2.303回例会  2004.2.13(金)  No.2194

司会 有賀昭彦SAA
出席報告 本日76.79% 13名欠席 前回訂正89.29% 6名欠席
ラッキーナンバー No. 39 上原嘉造君

ニコニコボックス 山崎晃君 娘(長女)が先月結婚しました。学生結婚です。早く卒業して欲しいと思います。平林明君 本日卓話をさせて頂きます。上原嘉造君 ラッキーナンバーに当って。
会長告知 森幸俊会長 スペシャルオリンピックス日本が今月27、28、29日に長野のオリンピック施設を利用して開催されます。米国のケネディ元大統領の妹が提唱者で、ケネディ家の知的発達障害者の社会への参加を助けることが目的でした。来年の2月26日から3月5日にかけては世界大会も開催される予定です。競技は順位を争うものではなく、本人、家族、ボランティアが力を合わせて競技に参加することで、その達成感を味わい、本人の社会復帰を促すことを目的に行なわれます。今後長野県で開かれる同競技会に興味を持って下さい。資金的な支えも必要であり、協力をお願いします。

幹事報告 藤森和敏幹事 2月27日はソウルクアンフーRCの方5名が例会に出席します。会員は多数参加して下さい。

委員会報告 クラブ奉仕委員会 卓話 平林明君 本日は健康がテーマです。諏訪地区の国民健康保険の会議に出席しました。長野県の長寿率は、男性が1位で女性は3位です。一方国民保険料の支払水準は最も低く、長野県民はいかに長く健康に生活しているかがわかります。長寿、健康は「食べる」ことがポイントです。食欲は人間が最後まで持ち続ける欲望です。これに関連して、「歯周病」と「口臭」の話をさせて頂きます。めざせ!8020と題して80才まで20本の歯を確保しましょう。簡単なことではありませんが、実際に20本の歯を確保している人も少なからずおられます。歯の平均寿命は60才以下です。40才を過ぎると急に減り始めます。歯を失う最大の原因はむし歯ですが、40才以降は歯周病が急激に増えてきます。むし歯は医療で失うことをある程度避けられる。歯周病は歯肉が炎症を起こし、歯を支える歯槽骨を溶かしてしまう病気です。
自覚症状がないから恐ろしい。1本失うとその他の歯に負担がかかる。歯周病は口の中のばい菌(プラーク)によって起こるのですが、糖分の取り過ぎや糖尿病、ストレス、栄養の偏り、喫煙といった生活習慣によって、細菌の活動が活発になったり、体の抵抗力が落ちたりして、歯周病がさらに悪化しやすくなる。歯が抜けると噛む力が大幅に低下し、胃腸の負担が大きくなることにもつながる。健康な生活が歯周病予防になる。歯ごたえのある食べ物をよく噛む食生活、適度な運動、十分な睡眠、規則正しい排泄等です。また喫煙習慣は、歯周組織の抵抗力を弱め、歯周疾患を始め、口内の健康に悪い影響を及ぼす。禁煙は歯周疾患の予防に役立ち、歯の治療効果を高めることができる。歯磨きで歯を清潔にすることが、歯周病予防には何よりも大切。持ち方はペングリップで、毛先が歯から離れない程度に前後左右に動かす。続いて口臭について。口臭の主な原因はVSCという硫黄ガスで、舌表面の後方中央部にたまった舌苔から発生する。舌苔とは口腔内のいろいろな物質が垢のようにたまって堆積したもの。舌を磨くブラシもある。口臭には3種類ある。他臭症、自臭症、仮面他臭症。他臭症は他人にもわかるもので、口腔内のガスの発生や乾燥等で発生する。自臭症は他人は気付かないにもかかわらず、口臭を自覚する。過去の口臭指摘経験や対人的ストレスから、しぐさなどに反応して即時的・持続的精神不安や口腔内緊張が引き起こされる。仮面他臭症は他臭症が完治した後も口臭を自覚する状態を言う。更に最初に話した歯周病が口臭の原因になるので、口内の定期的管理が大切です。



慈愛の種を播きましょう


     



週報バックナンバー
(2003年4月〜9月)
 (2003年10月〜)