riemblem International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2503回例会 2008.06.13(金)  No.2395


司   会     増沢洋太郎SAA
ゲストビジター   東京西RC柴田公男君 米山奨学生タヌージャさん
出席報告      本日75.00% 16名欠席 前回訂正86.00% 9名欠席
ラッキーナンバー  No.47 塩田徹也君
ニコニコボックス

山崎晃君
 明日から安川次期ガバナーと世界大会に出席します。会長告知も後3回となりました。 
小口武男君
 タヌージャさんようこそ。高3の息子がボート県大会シングルで優勝しました。 
安川英昭君
 L.Aで行われるRI世界大会に出席します。山崎晃会長夫妻と家内で行ってきます。 
藤森和彦君
 6月にお花を頂きありがとうございました。妻は大変喜んでいました。 
西沢修一君
 せっかくハッピーバースディが聞けると思ったのに欠席となりました。残念でした。 
小口寿夫君
 時々の休みで申し訳ありません。 
有賀昭彦君
 中日ガンバレ。 
太田啓君・山崎壮一君・太田信男君・折井俊美君・細川昭八君
 中日バンザイ!お酒ありがとうございます。 
矢島利昭君
 昨日の人事異動発表で引続き諏訪支店長ということになりました。引続き宜しくお願い致します。 
藤森省作君
 例会も残り少なくなりました。ニコボックスが少ないようですので入れさせてもらいます。皆様にもお願いします。親睦委員会の皆様御苦労さまでした。 
会報・雑誌・広報・55周年委員会 太田啓君・西沢修一君・古屋了君・塩田徹也君
 本日例会担当させて頂きます。よろしくお願い致します。 
塩田徹也君
 ラッキーナンバーに当って。


会長告知 山崎晃会長
 明日からロータリー世界大会に安川次年度ガバナーと行ってきます。来週は休みますので藤原副会長宜しくお願いします。今日の告知は横浜で鯨の背中を歩いた話です。 
 半導体関連のセミナーで横浜国際会議場の在る桜木町に泊まった翌朝、ホテルを出て右に運河を渡る。昔、貨車の引き込み線をそのまま残し上手く活用して木道にしている。足のクッションによく気持ちが良い。その延長は石畳の道になっている。更に進むと生糸の輸出に使った赤レンガ倉庫を記念に復活している。ここは、小さな店が幾つか入っている。広場には乗用車の展示をしていた。
 更に港沿いに行くと客船等を接岸する大桟橋ふ頭に出る。約400mの大桟橋は、屋根を鯨の形にしたて背中全体を板木と芝生で覆い歩かせるようになっている。海に出ているので鯨の上を歩いているようだ。噴水があれば潮を吹いて最高であると思った。
 赤い靴の女の子の銅像がある山下公園を通り、海の見える丘公園に登って戻る。
 翌日、今度は「みなとみらい21」に向って回ると帆船日本丸メモリアルパークがあり、会議場のある臨港パークを廻る。香港島のウォーターフロント整備を散策したのを思い出す。また、アスファルト道路と比べ木道は足のクッションが何とも言いがたく良い感じがする。しかし、木道はその後のメンテナンスが大変と思うがそれだけ観光で人を呼んでくれば経済効果は大きいと思った。


幹事報告 小口武男幹事
@先週理事会にて会計引継、次年度にどれだけ引き継げるかを検討した。
Aクールビズを実施。気軽な服装で参加下さい。
B安川GE・山崎会長ご夫妻は6/14からL.Aへ出発し、RI世界大会に出席します。
Cニコニコボックスが足りないので活用を宜しくお願いします。
D歴代会長会を本日実施します。


委員会報告他
タヌージャさんへ奨学金授与(6月分)
 タヌージャさん 私は、毎日研究室にいるので電車に乗って皆様と会うことはとても楽しいです。先日、秋葉原で事件がありました。留学生は、遠くから来ており、ストレスが溜まり、精神的にも不安定な時があります。私達米山奨学生は、例会に参加したりカウンセラー制度があったり、悩みがあれば話せます。こうやってイベントに参加出来る意味は大きいです。ありがとうございます。


創立記念日例会
□古屋会報雑誌広報55周年委員会長
 先日の11日は、1957年6月11日に設立された諏訪RCの51回目の誕生日。「入って良かった私とロータリー」をテーマに新入会員時代の思い出を8名の会員に語って頂きます。

□西沢修一委員
 諏訪RCの経歴説明。諏訪RCは最初21名の会員で設立された。諏訪RC設立後、73年富士見、81年茅野、85年諏訪湖、90年岡谷エコー、94年諏訪大社RCが諏訪地域に設立された。会員数も増え様々な変遷を経て現在52名の会員数となっている。

◇ リレートーク ◇
@古屋了君(02年3月1日入会)
 7年前に故遠藤智義会員の紹介で入会。遠藤さんは私の家族の恩人。遠藤・山崎・小林諸先輩から教わって感銘を受けていることは「人には誰でも良いところがある。それを見つけて認めて励まして行ける自分に成長することが一番大事な人生の目的である。」RC活動を通じてそのような人間に成長して行きたい。

A小飼康平君(68年7月1日入会)
 三井さん、太田さん等10名の方々と一緒に入会した。所属は親睦委員会。入会翌年2月には当時の会長宮坂勝さん、小口杢太郎さん、宮坂宏光さん、今井辰五郎さん計5名と千葉のゴルフ場へ電車で行った。凄い風でバンカーの砂も無く、ショートホールも球が届かず何打も叩いた。71年諏訪で360地区大会があったときのことですが、ヘビースモーカーの寺島先生に「煙草を吸っている時以外は居眠りしていますね。」と言ったら「バカヤロー」と叱られたことも良い思い出です。

B細川昭八君(73年7月1日入会)
 40歳で入会。この年は第一次オイルショックの年。通産次官山下氏がインタビューで原因を聞かれて、本当はOPECと言いたかったが「石油産業」と答えてしまい、インタビューが終わって見ると石油業界は世間の悪者となってしまった。今回の暫定税率の問題も、石油の出荷時に税金がかかるので高い税率の在庫を5月1日から安売りすることになったが値上げの際は便乗値上げと叩かれた。ロータリーの職業倫理にもあるとおり石油業界は決して悪い業界ではございません。

C中島伸一君(79年4月1日入会)
 入会当初、親睦委員会を担当。長野での地区大会の際、太田さんの会社からカラオケ装置を借用し、車で会場へ運び楽しんだ。また、帰りには寺島先生とお寺参りに立ち寄る等当時の活動は手作りで先輩や若いメンバーが積極的に参加する雰囲気があった。

D森幸俊君(85年4月5日入会)
 入会前、藤原会員から突然の訪問を受け事業等の話しをした。当時は、RC入会候補者に必ず選考委員長が会いに行ったものだった。当時の例会は、役員が前に居並んでおり、緊張した面持ちで参加した。幹事の三井さんは、蝶ネクタイを締め会場入口で正面に最敬礼して入場していた。入会して直ぐに豊橋で地区大会があり、バスによる歌舞伎見学の一泊旅行となった。その時のテーマは「あなたがキーです」。500円で購入したテレホンカードが今記念品となっている。

E藤森貞雄君(86年4月11日入会)
 86年に入会したが、それ以前の75年頃から3年間JC時代にRCから援助金を頂くなどで縁があった。RCは錚々たる方々がメンバーであった。歌もJCはカセットテープだがRCは女性のエレクトーン生演奏によりロータリーソングを歌っていた。とても入れる会ではないとお断りをしていたが縁があって入会した。RC入会時は初め出席委員会、それから会報委員会を3年担当し大変だったが、それまでは幹事が書いていたと聞きエライところだと思った。皆様との親交を深めこれまでやってきました。

F濱和彦君(94年7月22日入会)
 故遠藤会員と中島会員の紹介によりRCとはどんなところかも分からずに入会した。「12時半に会場へ来い。」と言われ10分前に到着した。既に食事が用意されていたが誰も食べておらず変だなと思った。会長は山崎壯一会員、幹事は藤森郁男会員であった。その時「先に立つ者は長くいてはいけない。」「情報を取るためにジャーナリスト、人生のために宗教家、健康のために医者が必要。」と言う良い話を聞いた。be a friend(友だちになろう)がテーマだった。18番のカードでラッキーナンバーに当ったがニコニコボックスと四角い箱の寄付と間違えて「入れた」と言ってしまったり、遠藤さんから紹介を受けて話し出したら「話しが長い!」と叱られたのが失敗談です。当時の仲間は現在20数人しかいないが、RCに入って楽しいこと等沢山の事を教えられた。

G平林明君(96年9月20日入会)
 入会から5年間位一番年齢が下だった。やっと若い人が何人か入って来て威張れると思ったが来年度は幹事となり、またお願いする事になる。親睦委員会担当でいろいろな方々とお会いしたが、親しくしていた方々がRCを去っていくのが非常に寂しかった。是非、皆様RCを続けて頂き、来年も宜しくお願いします。


←前週報へ  週報ホームに戻る  次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636   E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright (C) 2008 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.