2,833回例会 2015.8.21(金)  No.2,724
  
| 司 会 | 
古屋了副SAA
 | 
 
| ゲストビジター
 | 
新入会員 藤沢晃さん、米山奨学生 王玉洪さん 
会員ご家族 
 | 
 
 
 
会長告知 早出由男会長 
 | 
 家族例会に多くの皆様にご参加いただきまして、有難うございます。ロータリアンのご家族の皆様方には、
日頃大変お世話になっており感謝申し上げます。数日前までは、今年も猛暑が続き大変でしたが、ようやく
涼しくなり過ごしやすい秋となって参りました。ご承知の通りロータリーは職業を通じて社会奉仕をすることが
目的のひとつでありますが、ロータリーの活動のためには、ご家族の皆さんのご協力が何よりも必要なところで
あります。今宵は、日頃の疲れを癒し、ごゆっくりとお楽しみください。
 
 |   
 
 | 
 
 
幹事報告 小口秀孝幹事 
| ◇ | 
10月17、18日の地区大会への参加をお願いします。 
 | 
 
| ◇ | 
10月16日は休会日の予定でしたが例会開催日とし、30日を休会日といたします。詳細はプログラム委員会よりご案内します。
  
 | 
 
 
新入会員紹介 
| ◇ | 
太田信男会員
 | 
 
 | 
 新入会員の八十二銀行諏訪支店 執行役員支店長 藤沢晃君を紹介いたします。
長野市のお生まれで、長野高校から早稲田大学政治経済学部を卒業され、
八十二銀行に入行されました。須坂支店副支店長、本店融資部長、ここで諏訪支店長
として赴任されました。趣味はスキー、ツーリング、音楽鑑賞、読書と書いてありますが、
ゴルフのことが書いてありません。現在、練習中だそうです。
 | 
 
| ◇ | 
藤沢晃さん
 | 
 
 | 
 これからご指導よろしくお願いします。先ほどご紹介いただきましたとおり、ただいま
ゴルフの練習中でデビューは来春としたいと思っております。私の信条は先輩から教わった
「非・理・法・権・天」と言う言葉です。人は最終的には天道に従って行動すべきと言うものです。
これからよろしくお願いします。 
 | 
 
  
入会された藤沢晃さん |  
  
早出由男会長より徽章をつけていただき |  
 
 
納涼例会 司会:親睦・クラブ親善委員会 玉本広人委員長
| ◇ | 
玉本広人 親睦・クラブ親善委員長
 | 
 
 | 
今日の納涼例会は、「ぬのはん」さんの屋上で開催しようと準備してきたのですが、
天気が心配でしたので屋内の宴会場での開催となりました。BBQの用意もありますので、
今日は楽しんでください。
  
 | 
 
| ◇ | 
乾杯 太田信男会員
 | 
 
 | 
諏訪RCの益々の発展と、ご出席の皆さんのご健勝を祈念して乾杯いたします。
  
 | 
 
| ◇ | 
会員紹介 宮坂美保子会員
 | 
 
 | 
本日の出席者全員の紹介をしていただきました。
  
 | 
 
| ◇ | 
「手に手つないで」合唱 ソングリーダー:川村総一郎会員
  
 | 
 
| ◇ | 
中締め 伊藤武利会員
 | 
 
 | 
万歳にて中締めをしていただきました。
 | 
 
  
玉本広人親睦委員長 開会の挨拶 |  
  
太田信男会員 乾杯の発声 |  
 
  
加藤明博委員も腕を振るうBBQ | 
  
デーブル撮影1 | 
 
  
テーブル撮影2 | 
  
テーブル撮影3 | 
 
  
宮坂美保子会員 出席者紹介 | 
  
H26国際親善訪問ビデオ上映 | 
 
  
話しも弾み… | 
  
和気藹々と | 
 
  
お料理もお酒も美味しく | 
  
楽しい時間を過ごしました! | 
 
  
話しはつきませんが… | 
  
伊藤武利会員 中締めの挨拶 | 
 
 
 
 | 
 
 |  
 
 
←前週報へ   週報ホームに戻る   次週報へ→ 
		〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(月・金)
<ぬのはんMAP>
 TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636 
E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
 Copyright:(C)2015 
	      Suwa Rotary Club. All Rights Reserved. 
 
       | 
     
  
 
    |