riemblem  International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2,821回例会 2015.5.15(金)  No.2,712


司  会 三澤清司 SAA
ゲストビジター ガールスカウト長野県第7団 リーダー 熊澤美枝子様
諏訪市スポーツ少年団 本部長 吉川正男様
瀬戸ロータリークラブ 次年度会長 加藤眞言様、次年度幹事 鈴木政成様、会員 三宅正人様
出席報告 本日73.17% 11名欠席、前回訂正82.05% 8名欠席
ラッキーナンバー No.7 小口秀孝君

ニコニコボックス 川村総一郎会員
平林明君、玉本広人君
瀬戸ロータリークラブ 加藤様・鈴木様・三宅様、スポーツ少年団 吉川様、ガールスカウト 熊澤様ようこそいらしてくださいました。本日はよろしくお願いします。
瀬戸ロータリークラブの皆さま
本日は例会訪問楽しみにおじゃましました。どうぞよろしくお願いします。
八幡一成君、藤森和敏君
本日は青少年奉仕委員会担当例会です。ガールスカウト 熊澤様、スポーツ少年団 吉川様よろしくお願いします。
また、明日、明後日のローターアクト年次大会よろしくお願いします。
増澤洋太郎君
王玉洪さん、就職して初めての給料で私と家内にプレゼントをしてくれました。大感激です。
大和眞史君
今朝早く初孫が無事生まれました。
三澤清司君
連続欠席して申し訳ありません。
小口秀孝君
ラッキーナンバーに当って。

会長告知 平林明会長
 本日は友好クラブの瀬戸ロータリークラブ次年度会長加藤眞言様、幹事の鈴木政成様、そして昨年まで諏訪クラブに在籍されていた三宅正人様をお迎えしての例会となりました。来年は諏訪の御柱ということで、また友好が深められたらと思います。
 さて、今週の月曜日、茅野において今年度会長・次年度会長が集まり、中川ガバナー、堀川パストガバナーも参加され、会長会が開催されました。内容はガバナー、ノミニーが今年度なかなか決まらなかった話でした。なんとか目途は付いたようですが、ガバナーの擁立については常に各クラブが認識を持ち、ぜひとも多くの方に手を上げてほしいとのことでした。ちなみにガバナーになる条件としては、会長経験者であればどなたでも可能です。
 5月号のロータリーの友にEND POLIO NOWについての記事が書かれていました。ポリオの正式名称は「急性灰白髄炎」です。一般には「小児まひ」とも呼ばれ、主に5歳未満の小児が罹患します。ポリオウイルスが口から入り感染して発熱を起こし、その後意識障害を起こして手や足が麻痺してしまいます。日本においても50年以上前は多発しましたが、1961年を境に患者発生は激減しました。この年はポリオの生ワクチン(セービンワクチン)が投与された年です。安全性が確認されていないソ連製のワクチンを当時の古井喜実厚生大臣の「責任は大臣が取る」の一言で緊急輸入され、1,300万人の小児に投与されたからです。また日本では1980年以来、野生ポリオウイルスによる患者が出ていませんので、ポリオの恐ろしさを身近に感じなくなっています。しかし世界の一部の国では現在も感染が起こり、子供の自由を奪っています。
 なぜロータリーがポリオ予防に取り組んだのか、なぜロータリーではポリオ・プラスというのか。それについて次回から勉強したいと思います。
 余談ですが、ロータリーの友5月号の右開きの「見えないから見えたもの」は大変感動しました。ぜひ皆さんも読んでみてください。
写真


幹事報告 玉本広人幹事
16日(土)、17日(日)とローターアクトの年次大会が開催されます。
次回例会はローターアクトより年次大会の報告をしていただきます。29日(金)はゴルフ例会です。

連絡
小口秀孝次年度幹事
 次年度クラブ計画書の原稿作成に入りました。修正、訂正や各委員会の事業計画等についてご連絡をお願いします。

委員会報告
ロータリー情報委員会 三井章義委員長
 職業奉仕について職業と奉仕が相反する言葉になっていないか考えました。職業を通じて対価を受け取ることは当然のことで正しい行為です。ロータリアンの仕事のやり方は倫理性のある正しい活動なので矛盾しておらず、職業を通じて高い倫理性を実現することが職業奉仕となります。
写真
三井章義委員長

ご挨拶
瀬戸ロータリークラブ 次年度会長 加藤眞言様
 諏訪へは前回の御柱の際に13名で訪問しましたが、今回は来年御柱があるということで訪問しました。来年5月にソウルで国際大会がありますので是非ご参加ください。また瀬戸は秋に瀬戸物祭りと招き猫まつりがありますので是非お出かけください。
写真
加藤眞言様


クラブフォーラム 関係団体活動報告
ガールスカウト長野県第7団 リーダー 熊澤美枝子様
 ガールスカウトの活動ですが、自分たちの想いを込めたメッセージカードを木に貼り付け、木の成長を願いました。
 また50周年記念事業として、神戸から大分県まで洋上ラリーをして大分のガールスカウトとの交流を計画しましたが、台風の影響で行先を急きょ琵琶湖に変更し、県内のガールスカウトとの交流や名古屋の水族館を視察しました。
 「輪」「笑う」「平和」の意味を持つ「わわわプロジェクト」では、アルメニアの子供たちの教育を支援する活動をしました。その他にも諏訪湖マラソンの運営補助や各種バザーにも積極的に取り組みました。
写真
熊澤美枝子様

諏訪市スポーツ少年団 本部長 吉川正男様
 平成26年度の活動ですが、4月の結団式以降、南信地区交流会や日独交流、ニュースポーツへの参加、スポ少認定員養成講習会や指導者研修会、各種競技大会へ積極的に参加しています。しかし少子化の影響もあり団員が減少してきていますが、それ以外にも練習時間の拘束や大会運営への負担、スポーツの多様化等によりスポーツ少年団への参加が伸び悩んでいます。
 また、スポーツ少年団に加入せず活動している団体もありますので、今後も諏訪市のスポーツ少年団に参加したいと思える活動に取り組んでまいります。
写真
吉川正男様


←前週報へ   週報ホームに戻る   次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(月・金) <ぬのはんMAP>
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636  E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright:(C)2015 Suwa Rotary Club. All Rights Reserved.