riemblem  International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2,784回例会 2014.7.25(金)  No.2,675


司  会 三澤清司 SAA
出席報告 本日72.97% 14名欠席、前回訂正87.70% 5名欠席
ラッキーナンバー No.14 大和眞史君

ニコニコボックス 親睦・クラブ親善委員会 高橋正司委員長
朝倉英仁君
昨日、長野日報にグライダーの記事が出ました。多くの皆様から声をかけていただき嬉しいです。
大和眞史君
よいてこ久々の優勝の看護学校でした。
親睦委員会
納涼例会、ご協力お願いします。
大和眞史君
ラッキーナンバーに当って。

会長告知 平林明会長
 本日は少し趣向の変わったお話をします。ロータリアンはなぜ歌を歌うのでしょうか。ロータリークラブはいつから歌を歌うようになったのでしょうか。
 1905年の秋に、約15名のクラブ会員が、古いシャーマンハウスで2週間毎の晩餐例会を開いていました。彼らはロータリーや他の問題について議論するために、小さくて長いテーブルに座っていました。例会中話題が途切れて静寂が訪れたり、長引く恐れがあった時に、ハリー・ラグルスが「さあ、みんなで歌おう」と言い出しました。そして彼らは毎回の例会やその後で歌い続けました。これが始まりとされています。
 その後、歌はシカゴロータリークラブの中でますます重要になっていきます。ポール・ハリスは第3代会長に就任後、社会奉仕を強化する方針を打ち出しました。しかし、今までのままで良いとする親睦派と社会奉仕派との間で会を二分する対立が生じました。それを和やかにしたのが、ハリー・ラグルスです。1908年に彼は第4代会長に就任し、例会中歌を歌うことで、「歌の効用」が認められたと思います。
 ポール・ハリスはロータリーソングの効用を4つ挙げています。友愛を深める、気分を和らげる、音楽への関心が深まる、歌の内容と例会の目的がマッチすれば話題が盛り上がる、とあります。私としては、「友愛と、気分を和らげること」が一番納得できるような気がします。ロータリーソングで例会が和み、友愛を深め、楽しい例会にしていきましょう。
写真


幹事報告 玉本広人幹事
次週8月1日はガバナー公式訪問となります。全員のご出席をお願いします。
クラブ計画書の訂正を配布しました。訂正のあった皆様、申し訳ありませんでした。

委員会報告
ロータリー情報委員会 三井章義委員長
 今日は公式訪問についてお話いたします。公式訪問とはガバナーが自分の地区の各クラブを回ることを指します。回数は決められていませんが習慣的に最低1回は必ず各クラブを回ります。公式訪問の重要性は手続要覧に書かれており、
 @ロータリーの重要な問題に焦点を当てて関心をもたせる。
 A弱体クラブあるいは問題を抱えたクラブに特別な関心を払う。
 B奉仕活動参加へのロータリアンの意欲をかきたてる。
 Cクラブの定款と細則がロータリアンの組織規定を順守していることを確認する。
 D顕著な貢献をした地区内のロータリアンをガバナー自ら表彰する。
とされています。次回はDLPについてお話いたします。
写真
三井章義委員長


クラブフォーラム プログラム委員会
関口良一会員 「2014年(1月1日〜6月30日)の出来事」
 早いもので今年も半分以上が過ぎました。昨年12月に1年間を振り返った時、昨年1年間は「記録的な年」と感じました。国内観測史上最高の暑さ41.0度を高知県四万十市で観測、青森県の酸ヶ湯で積雪566cm等、13地点で過去最大の積雪を記録しました。この他アメリカや埼玉・千葉での竜巻発生、ロシアの隕石落下、諏訪湖の花火中止などがあり、自然が猛威を振るった年でもありました。
 今年も半分が過ぎましたが、この後どんな年になるのでしょうか?1月から6月までの上半期を振り返ってみたいと思います。
 まず感じるのは「異常な事」です。事実は小説より奇なりというのですから、ニュースになる出来事が異常なのは当然と言えます。その異常も偽装とか倫理違反とか特定の人によるものが目立っていると感じます。この中で目立ったものはSTAP細胞問題の小保方晴子さんではないかと思います。1月29日に全く新しい「万能細胞」の作成に成功し、英科学誌ネイチャー電子版のトップ記事として掲載され、生命科学の常識を覆す画期的な成果として世界中から注目を浴びましたが、2月13日に画像データが不自然と外部の研究者が理化学研究所に指摘し、7月2日に英科学誌ネイチャーはSTAP細胞の論文2本を撤回しています。理研としては検証実験を4月から開始しています。当初参加をさせない予定だった小保方氏も参加させ最終的な決着をつけたい考えです。
 他には2月7日ソチ五輪開幕、4月16日韓国旅客船沈没事故、5月14日国際宇宙ステーション船長の若田光一氏が地球に帰還などの出来事がありました。大急ぎでしたが、6月までの出来事を報告させていただきました。
写真
関口良一会員


←前週報へ   週報ホームに戻る   次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(月・金) <ぬのはんMAP>
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636  E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright:(C)2014 Suwa Rotary Club. All Rights Reserved.