2,687回例会 2012.06.08(金) No.2,578
司 会 |
平林明SAA代行 |
出席報告 |
本日62.50% 21名欠席 前回訂正90.70% 6名欠席
|
ラッキーナンバー |
No.24 榎田誠一郎君 |
ニコニコボックス
山崎壯一君 戸田オリンピックコースで行われたマスターズレガッタ80才代に出場。 早稲田、慶応、一橋大とレースし、一橋には勝ち3位となりました。
小口武男君、長田司君 次年度に向けての話をさせて頂きます。ぜひ絶大な協力をお願いします。
八幡一成君 結婚記念の生花感謝。25年の節目です。
竹上幸浩君 結婚記念の生花感謝。
三宅正人君 結婚記念の生花感謝。連続欠席深謝。
榎田誠一郎君 ラッキーナンバーに当たって。
会長告知 河西正一会長
6月に入り夏になったなという感じです。クールビズですので皆さんも宜しくお願いします。本日は新入会員の北川さんをお迎えしました。
先日TVで映画を見ていたら、主人公が勤めていた建設会社を定年退職するという場面での新宿上空からの光景に、私が会社を辞める時に最後に関わったカシオの建物が写り、私も建築関係の仕事をやっていたのだなとの感慨がありました。当時竣工記念に時計Gショックをいただき、それを息子にあげたら「お父さんが建築関係で初めて良かったと思った」との感想で、子どもはモノで釣るのが一番だなと思いました。
建築というと設計と施工がありますが、私は設計で「構造設計」を行っていました。昔は「構造設計」といっても誰も知らなかったのですが、姉歯事件により一般にも知られるようになりました。
|
|
構造設計というとまずは耐震設計ですが、中国では「抗震設計」と呼びます。耐震設計のほか免震、制震という考え方の設計もあります。構造設計の資格として姉歯事件以降は「一級構造設計士」という資格が必要になりました。私は「一級建築士」は持っていますが、新しい資格がないため今では昔行っていた仕事はできません。一級建築士は更新が不要で現在30万人ほどの登録があります。私が取得した昭和51年当時は10万人でした。私の免状には「竹下登」の名があります。免状は田中角栄が議員立法で作ったようで、第1号か2号の免状は本人だということです。今後建物を建てる場合、一度は構造設計士の方の顔を確認しておくと安心できると思います。
幹事報告 伊藤武利幹事
皆さんこんにちは。北川さんようこそ。
◇ |
先般の理事会にて2名の新入会員推薦がありました。三井住友生命支店長の小出さん、ぬのはん取締役総支配人の加藤さんです。異存ありましたら幹事まで。 |
◇ |
次週15日は例会休会です。 |
◇ |
次々週22日は退任役員の方からご挨拶をいただきます。名簿の下のほうからお願いします。 |
新入会員紹介 伊藤武利幹事
北川和彦君 北川法律事務所所長、S27年生、妻と子供1人、
早稲田大学卒、趣味はハイキング、水泳、音楽鑑賞。
クラブ協議会 次年度に向けて
■ |
小口武男 次年度会長
皆さんこんにちは。今日はいよいよ次年度に向けてということで話をする時期になりました。
今年度の河西会長はとても格調が高くて、お話も上手で歴史の話など大きな話をされましたが、私は商売柄小さなものを扱っていることもあり、大きな話ができそうになく少々困ったなと思っています。
さて、来年度事業の計画を作っていますが、先輩の方々にご厄介になりながら進めていかねばならない状況です。来年度にどのような方針で進めていくのか、皆さんのご理解を得て7月からの準備を進めていきたいと思います。
皆さんのお手元に資料「奉仕を通じて平和を」という田中作次RI会長エレクトのバンコクでのスピーチ原稿をお配りしました。田中次期RI会長は「平和」ということを色々とお話しされました。「平和は、発言と選択の自由であり、自己決定の権利であると定義できる」、「平和とは、幸福感や心の平穏、静けさである」とお話しされ、自分にとっての平和はどういうことかと、よく考えていきなさいということです。次年度に例会のなかで皆さんともご議論できればと考えております。
また、各クラブに対しては、RI戦略計画の3つの優先項目である「クラブのサポートと強化」、「人道的奉仕の重点化と増加」、「公共イメージと認知度の向上」に一層の力を注ぐようお願いされています。
とても立派なスピーチで、単に個人の利を求めるのではなく、ロータリーという高い理想に向かって進んでいくという人だなと大いに感じたところです。
さて、地区の方針は、「灯そう平和の灯を ひとりひとりの心のなかに」です。諏訪クラブの方針を幾つか考えているところです。
諸先輩の方々から色々なことを教えていただいたわけですが、やはり「ロータリーは楽しくなければいけない」が源流になければと思っています。楽しくなければ人は集まってこないし、仲間もできない、話もできません。諏訪クラブの原点として「腹を割って話し合う」があります。その辺も肝に命じながら、みんなでディスカッションできるようなことも実現していきたいと思います。
そういうことによって我々はリーダーシップとか人格を育成し奉仕活動につなげるということで、いうなれば、例会というのは色々な話を聞きながら自分自身が成長する場でなければいけないし、そういうことで社会に出てロータリーが認められるという方向でなければいけないと思っています。
クラブ方針として具体的に7つの項目を挙げました。詳細は7月のクラブ計画書に出ます。
まずは「親睦、意見交換など充実した例会の実現」です。みんなが仲良くなるを原点に、夜間例会を5回、早朝例会も2回ほど計画しています。
2番目は会員増強です。最低4名は新しい仲間を増やしたいと思います。是非皆さんのお力をお願いします。
3番目は山崎ガバナー補佐のフォローです。
4番目はローターアクトクラブの会員増強です。こちらは今4名のみの活動で、何とかして諏訪グループで連携して会員を増やさねばなりません。
5番目はロータリー財団・米山記念奨学会への協力
6番目はロータリー各種会合への積極的な参加
最後は地域に根ざした奉仕活動の実践です。
ということで、何としても会員を増やし、切磋琢磨して向上できるような会にしていきたいと思います。私も皆さんにご指導いただきながら頑張ってまいります。
|
■ |
長田 司 次年度幹事
皆さん宜しくお願いします。 |
|
クラブ計画書を7月第1週の例会でお配りできるよう進めています。
本日お配りした役員表は本日時点でのものですので、理事会審議中の新入会員の方はまだ入っていません。
先ほどの小口次期会長のお話にありましたが、早朝例会を8、9月に各々1回計画しています。
会員会社訪問の移動例会も企画しています。
バスハイクも最近は参加者が少ない状況ですが、次年度は11月11日(日)に東京スカイツリー見学を岡村会員にお願いしてピンポイントで計画しています。
私もロータリーにお世話になって8年、これまで知らなかった先輩方にも顔を覚えていただけるようになってきました。たまたま縁あって入会したわけですから、いる限りはやるべきことをやって、来年度1年どうなるか次期幹事としてわかりませんが、是非よろしくお願いします。 |
|
小口武男 次年度会長 長田 司 次年度幹事
■ |
山崎 晃 次年度ガバナー補佐
|
|
ガバナー補佐の役割とは、「地区とクラブのつなぎ役」ということで、自分の役割がはっきりしたと思っています。
事務局会議も3回ほど行い順調に準備も進みつつありますし、私の勝手なお願いでありましたが相談役とPTAに各々2名就いていただき、間違いなくうまくいくだろうと安心しています。
諏訪グループの各クラブ訪問が7クラブを各4回で計28回ありますが、各クラブのご協力で3分の2ほどが夜間例会での訪問としていただき、時間的にも助かっております。
いずれにしても、勉強しながらやっていきますので諏訪クラブの皆さんの応援を是非よろしくお願いします。 |
|
山崎 晃 次年度ガバナー補佐
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636 E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright:(C) 2011 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.
|
|