riemblem  International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2,680回例会 2012.04.13(金)  No.2,571


司  会 藤森和敏SAA
出席報告 本日75.61% 15名欠席、前回訂正81.82% 10名欠席
ラッキーナンバー No.30 安川英昭君

ニコニコボックス

 小口秀孝君
  久し振りの例会参加です。宜しくお願いします。
 藤森省作君
  結婚記念日のお花を頂いて。
 松下正樹君
  長女が何とか就職できました。本日早退します。
 玉本広人君
  本日早退します。
 関口良一君、小口秀孝君、三宅正人君
  本日は会報雑誌広報委員会の担当例会です。宜しくお願いします。
 安川英昭君
  ラッキーナンバーに当たって。


会長告知 河西正一会長

 来週はいよいよ55周年の記念式典です。宜しくお願いします。
 下諏訪で甲州街道と中山道がぶつかります。中山道は五街道の一つで、昔は中仙道とも言い、一説には新井白石が中山道に統一したよう です。木曽街道とか木曽路とも言われています。
 下諏訪宿は中山道六十九次のうち江戸から29番目の宿場で、温泉のある唯一の宿場町で賑わいました。1843年の統計では、家が 315軒、本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠40軒、人口1,345人です。前田家、越前中後藩の大名、松代、上田藩が利用しました。川も 少なく女性に人気があり、姫街道、女街道と言われていました。
 9代将軍徳川家重の御台所や皇女和宮は14代徳川家茂に降嫁の際、中山道を通り、下諏訪本陣(現在かめや)に泊まりました。京都か ら江戸までは朝4時に出発し、一日に男性で9里36`、女性連れでも5里20`歩き、男性で14〜15日、女性で18〜20日かかっ たようです。1800年頃は、一泊二食付で料金は100文1,500〜3,000円、昼食は50〜80文750〜1,200円だった ようで、片道で10〜12万円、往復で25万円と海外旅行より大変だったと思います。
 全国で街道がぶつかっているのは3ヶ所だけで、一つが下諏訪ですから街道を歩いてみては如何でしょうか。


幹事報告 伊藤武利幹事

京都で大変な事故がありましたが、交通事故には気を付けて下さい。
4月19日は諏訪商工会議所のお花見で、会長に出席していただきます。
伊那RCからウィークリーが来ています。

委員会報告

◇玉本広人親睦委員長


 5月18日はゴルフ例会です。

◇長田司副幹事

 4月8日の地区協議会にご参加頂き、有難うございました。

クラブフォーラム 雑誌月間

◇関口良一会報雑誌広報副委員長

 今月はRIの公式機関誌『ザ・ロータリアン』及び世界31地域雑誌の購読と活用促進に役立つプログラムを実施する月間です。
 『ロータリーの友』などロータリー雑誌の認識を深め、ロータリー情報の普及を図ることが目的です。「国際ロータリー細則」や「標準 ロータリー・クラブ定款」に、「ロータリアンは、ロータリーの雑誌を買って読まなければいけない」という規則があります。
写真
関口会報雑誌広報副委員長
 ロータリー雑誌は機関誌『THE ROTARIAN』で、1911年1月に『The National Rotarian』が創刊されました。『ロータリーの友』は 1953年創刊、9万6,600部(今年3月号)発行です。1952年に日本の地区が2地区になり、両地区のクラブや会員の活動状況、意見を共有 できる雑誌の発行が必要になりました。左から開けると縦書き、右から開けると横書きで、創刊当初は横書きでしたが、俳壇、歌壇など横 書きでは都合の悪い欄もでき、1972年1月号からは横書きと縦書きに分かれました。その時の表紙は、陣羽織を前と後ろから写したも のでした。横書きは、RIの方針や地区、クラブの活動紹介などロータリーの公式活動を紹介しています。縦組みは、ロータリアンのコミ ュニケーションの場となる記事を会員の投稿を中心に掲載しています。
 1980年7月号から『ロータリーの友』はRIの公式地域雑誌になりました。『THE ROTARIAN』の記事で、指定されたものを翻訳して 掲載する「RI指定記事」の規則があり、タイトルにロゴマークを入れています。7月号の表紙には、RI本部からのRI会長の写真を載 せなければなりません。この他、委員会の構成とか、広告の量など決まりがあります。今年度は新会員に「ロータリーの基本的な情報」提 供を目的に、「始める一歩」を掲載しています。ホームページでは『Rotary Japan』を開設しています。広報誌『ROTARY世界と日本』、 会員勧誘用に『ROTARYあなたも新しい風に』があります。
 ロータリー雑誌を有効に活用して頂きますよう宜しくお願いします。

◇三宅正人委員

 「ロータリーの友4月号」 を紹介します。今年度のテーマは「日本の今を切り取る」で一年間特集を組んでいます。
 縦組み表紙は、上田東クラブ会員の無形文化財「三頭獅子」の写真です。横組み表紙は、岡崎東クラブ(愛知)会員の川面に映る桜の 写真です。
 雑誌の内容です。横組みはRI指定記事のRI会長メッ セージ「飢餓に取り組む」です。特集記事は雑誌月間「ロータリーを分かち合う」で、ロータリーの雑誌についての紹介です。
 31地域雑誌と『THE ROTARIAN』を総称して、「ROTARY WORLD MAGAZINE PRESS」と言います。各地域雑誌では、その発行地域のロータリ ークラブやロータリアンの活動を紹介するとともに、『THE ROTARIAN』から指定される記事を翻訳して掲載しています。その他、「東日本 大震災・ロータリー、多岐にわたる活動」、「視点・ガバナー」のぺージでは、都筑ガバナーが登場です。
写真
三宅委員
 縦組みは、「観光とリニア中央新幹線」で東海旅客鉄道(株)相談役の地区大会記念講演です。大きなプロジェクトが、中部地域を中心 に進行しかけています。一つは観光、今一つはリニアです。この他、「卓話の泉」では、例会での卓話を要約して掲載しています。この欄 は、各クラブの会報・週報から、一般的に豆知識として活用いただけるような卓話を選び掲載しています。
 雑誌月間ですので、もう一度お手にとって、ご覧頂ければと思います。


←前週報へ   週報ホームに戻る   次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636   E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright:(C) 2011 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.