riemblem International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2643回例会 2011.06.17(金)  No.2534


司  会 玉本広人 副SAA
出席報告 本日67.44% 21名欠席 前回訂正89.8% 6名欠席
ラッキーナンバー No.31 伴在賢時郎君

ニコニコボックス
 折井俊美君、古屋了君
  ようやく役員さんのご挨拶をいただくところまでこぎつけました。
  今週と来週よろしくお願いいたします。
 宮下克彦君
  大変お世話になりました。
  諏訪ロータリークラブ様の益々のご発展をお祈り申し上げます。
 玉本広人君
  第34回ローターアクト年次大会が5月29日に盛大に開催されました。
  参加いただきました笠原さんありがとうございました。
 親睦委員会・玉本広人君、伊藤武利君、岡村祐司君、八幡一成君
  先々週の夜間例会ありがとうございました。
 伴在賢時郎君
  ラッキーナンバーに当って。

会長告知 折井俊美会長

 6月14日に秦野ロータリークラブ創立50周年記念例会が行われ、古屋幹事と参加してまい りました。
 スポンサークラブの平塚ロータリークラブから2名と韓国パジュ市のパジュRCから4名が参加し盛大に行われました。メインはパジュ RCとの姉妹クラブ締結調印でした。夜遅くまでパーティが行われ、懇親を深めることが出来ました。
 今年度もあと2回の例会を残すのみとなりました。役員の皆様には、1年間有り難うございました。本日と次週役員退任挨拶をしていた だきます。
 さて、前回例会でアブラムシについて話しましたが、今日はおなじカメムシ目のカイガラムシについて話します。
 植物の存在するすべての地域にそれぞれ特有のカイガラムシが存在します。カイガラムシはアブラムシ同様、維束管に師管液を吸って生 活しますが、脚が退化する傾向があり移動能力は極めて制限されます。雌の場合、一生固着生活をおこない、そのまま交尾産卵をおこない、 死を迎えます。雄も幼虫時は脚が消失し固着生活をしますが、成虫になると翅と脚をもち自由に動けるようになります。もう1つの特徴は 、虫体被覆物です。体内に取り込まれた過剰な糖分は、蝋質の物質に変換されて体表から分泌されて、虫体被覆物となります。虫体が露出 しているように見える種も薄いセルロイド状のシートで覆われています。分泌物の多い物では、白粉状や、綿状、粘土状の蝋物質でおおわ れています。
素材
カイガラムシ
出展:Wikipedia
 マルカイガラムシ科のものは様相が異なり、虫体から分離した屋根のような貝殻のような被覆体の下で生活します。体表の腺から分泌さ れる繊維状の分泌液を壁を塗るようにして作られます。師管液を吸収された植物は、生育に直接的な悪影響がでます。マルカイガラムシ以 外のものの排泄物は、大量の糖分を含むため、これを栄養分とするスス病等の発生を誘発します。
 カイガラムシの防除は、虫体が蝋状の物質や、殻で覆われているため、防除が難しい害虫です。そのため、ガス化する薬剤や、浸透移行 性のある薬剤、気門を塞ぎ窒息を狙うマシン油乳剤等があります。石灰硫黄合剤も有効です。テントウ虫やコバチなどの天敵による防除も ありますが、少量の場合は、農薬を使わず、歯ブラシ等でこすり落とすのが最も有効です。

幹事報告 古屋了幹事
宮下克彦会員がご栄転で退会されることとなりました。後ほどご挨拶いただきます。
本年は漱石の研究発表を初めとして御活躍いただきました。
ローターアクトの30周年の記念式典が6月19日(日)18時から「ぬのはん」で開催されますの で、登録の方よろしくお願いします。
秦野ロータリークラブの50周年記念例会に折井会長と幹事が参加させていただきました。およそ 80名の皆様が参加されました。二次会・三次会と出席させていただいて親睦を深めて参りました。
事務局の小口さんが怪我をされたということで林さんにピンチヒッターをしていただいていますので よろしくお願いします。
今日からクールビズでお願いします。

退会挨拶 宮下克彦会員
 古屋幹事から紹介がありましたとおり転勤ということになりました。
 この一年間会計を担当させていただきましたが皆様のご指導・ご協力により何とか今日までやってくることが出来ました。本来であれば 会計は6月末で勘定をしっかり締めて会計報告をした上で退任と云うことが筋だとは思いますが、転勤の発表が昨夜あり、今回の発令が6 月24日ということで仕事の途中で放り出すような形になり誠に申し訳ありませんが、ご理解をいただきたいと存じます。
写真
宮下会員 退会挨拶
 私も諏訪に参りまして2年2ヶ月が経ちます。市場国際部から久々に営業畑に出まして、リーマンの後そして震災を迎えるという大変に 揺り動く経済社会の中で貴重な経験をさせていただきました。その間皆様方には公私共にご指導をいただきまして有難く思っております。 改めて御礼を申し上げたいと思います。有り難うございました。
 このたび私の故郷の近くにあります上田支店に転勤となりました。本部の企画部長をしております松下が後任として参りますので、この クラブへの入会が許されるのであれば是非皆様のお仲間に入れていただいて、可愛がっていただければと思っております。
 諏訪ではいろいろな経験をさせていただきましたが、改めて諏訪の良さ・素晴らしさといったものを感じる機会を得ました。是非この良 さを発信していただきたいと思います。
 最後に諏訪ロータリークラブの益々のご発展と会員の皆様のご健勝・ご活躍をお祈り申し上げまして挨拶とさせていただきます。
 ありがとうございました。


退任役員あいさつ 古屋了幹事
 本日と来週で退任する役員から挨拶をいただきます。宜しくお願いします。
◇ロータリー財団 藤森貞雄委員長
 ロータリー財団は今までの形をみると寄付金ということになっていますが、その用途が不鮮明な点がありました。今後はその趣を変えま して、そのロータリー財団の中で地区毎に寄付をいただいたものを消化するということになるようです。2013年には実施されるようで すので、事業計画なりを作成していくということになるようです。今までは一人一万円の寄付をお願いして毎年やっており、今年もお陰様 で無事終了いたしました。小銭ボックスも実行させていただき大変ご厄介になりました。奨学生の募集を行いましたが、米山との関係もあ りまして財団としての奨学生の推薦は出来ませんでした。今後は地区毎に予算を決めて実行していく型に変わっていくようです。
 今までは委員長が一年交替でしたが、出来るのであれば2年ないし3年は続けてやっていただける方を選定していただけたら有難いとい う地区の意向があります。

◇環境地域問題委員会 長田司委員長
 先日例会を開催させていただき、やわらぎ像を清掃させていただいたということがこの一年間の最も良い想い出です。
 笠原会員には大変ご協力をいただきました。

◇職業奉仕委員会 三澤清司委員長
 プログラム委員長と幹事から予定を決めていただき、それに沿って活動して参りました。
 当初は二回職場訪問をする予定でしたが、結果一回だけの職場訪問となりました。
 3月18日、法光寺にお邪魔しました。法光寺の宝物を見ながら本堂でご説明をいただいたり、小口会員から法光寺に眠る三人の方に関 するお話をいただきました。

◇ロータリー情報委員会、C.L.P.研究会 森幸俊委員長・座長
 皆様には一年間大変お世話になり、有り難うございました。
 7月の出席委員会の表彰の時に出席に関するルールのご説明や私の出席に係る考え方、思いというものを皆様に披瀝させていただきまし た。
 12月のクラブ総会の時に次年度の役員が決まったのと同時に55周年事業の役員も決まりましたので、55周年について何か話してく れとのことでしたので、ロータリーに入れていただいてから25年になりましたので、その節々の思いを皆様の披露させていただきました。
 1月には情報委員会の担当の例会でしたので、藤森副委員長に情報委員会の役目について話していただきました。情報委員会の役割とい うのは新しく入会された会員にロータリーの情報を提供し説明することですが、東京海上の榎木田さん、エルシーブイの高田さん、日報 ツーリストの岡村さんが入会されましたので、藤森副委員長と一緒に訪問し、ロータリーに入っていただく、そして入った後のことを出来 る限り説明させていただきました。

◇親睦クラブ親善委員会 八幡一成委員長代行
 一年間振り返ってみると、8月20日に納涼例会ということで諏訪湖上の遊覧船でカラオケや花火見物をしましたが31名に参加してい ただきました。
 10月15日ゴルフ例会を諏訪湖カントリークラブで行いましたところ15名の方がゴルフを行い、優勝は有賀昭彦会員でした。
 11月14日バスハイク例会には25名に参加してもらい、美保の松原・久能山東照宮に行ってきました。
 12月24日クリスマスイブの例会にはアクトのメンバーも参加してもらいました。
 年明け、太田委員長、武田委員の主力メンバーが退会されてしまいましたが、5月20日のゴルフ例会は18名の方がプレーされ、優勝 は小林恭一会員でした。
 6月3日親睦委員会の担当例会ということで夜間の家族例会をさせていただいたところ、米山奨学生の宋寒さんも参加され全部で34名 となりました。
 ラッキーナンバーは通算36回やりますので、70%くらいの確率で当たる筈なのですが、実際には23名で40%のくらいの方にしか 当たっていません。2回当たった方が7人で、3回当たった方が2人います。当選番号には偏りはないようです。ニコニコボックスの目標 に対して実績が76%ですので、次週宜しくお願いします。


写真
藤森委員長



写真
長田委員長



写真
三澤委員長



写真
森委員長



写真
八幡委員長代行



写真
平林委員長
◇プログラム委員会 平林明委員長
 当初会長の意向で外へ出て例会をやりたいということで、9月には霧ヶ峰の清水橋で源泉を見ていただきました。11月には諏訪赤十字 病院で見学会をさせていただきました。
 教育問題についても勉強したいということで、矢崎和廣長野県教育委員会委員長と諏訪清陵高校の篠原校長にお話をいただきました。 また、コソボ交響楽団の指揮者の柳沢さんにも講演をお願いしました。
 ハルピンラーメンの山崎さんにもおいでいただき、被災地でのボランティア活動のお話もいただきました。


←前週報へ  週報ホームに戻る  次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636   E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright:(C) 2009 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.