riemblem International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2627回例会 2011.02.18(金)  No.2518


司  会 藤森省作SAA
ゲストビジター 秋山純夫様 宇山忠男様 松田浩一様(以上秦野RC)
出席報告 本日69.57% 17名欠席 前回訂正81.25% 10名欠席
前々回訂正89.58% 6名欠席
ラッキーナンバー No.26 安川英昭君

ニコニコボックス
 秋山様、宇山様、松田様(秦野RC)
  50周年記念式典のPRにきました。
 河西正一君、古屋了君
  秦野RCの皆様ようこそ。
 山崎壯一君
  秦野RC50周年を祝して。
 藤森和敏君
  秦野の皆さんようこそ、御柱祭以来お久振りです。
 岩波寿亮君
  スワテック建設施工の原村八ヶ岳美術館が日本建築家協会賞を受賞。
 宮坂直孝君
  本日早退します。
 安川英昭君
  ラッキーナンバーに当って。

会長告知 河西正一会長エレクト

 本日は秦野ロータリークラブの皆様ようこそおいで下さいました。50周年おめでとうござい ます。また素晴らしいイチゴをいただきお礼申し上げます。
 今日は会長の代理と言うことでお話をさせていただきます。今日2月18日は何の日であるかということで、3つほどお話してみたいと 思います。
 1つは「嫌煙運動の日」であります。33年前の1978年に「嫌煙権確立をめざす人々の会」と言うことで設立されたそうです。喫煙 する人にとっては耳の痛い話ですが、中身としては綺麗な空気を吸う権利、タバコが嫌いであることを言う権利、公共の場所で喫煙の制限 を求める権利ということで、決してタバコを吸う人への嫌がらせではないということですが、言葉からすれば、タバコを吸う人を排除する と言うように受け取られかねないことで最近は使われなくなってきたようです。
 2つ目として今日は「頭髪の日」だそうです。10と8のゴロ合わせで毎月18日が「頭髪の日」だそうです。全国の理容環境衛生協同 組合が33年前に制定したそうです。髪の毛の話ですが、髪の毛が伸びる速さはかなり個人差があるようです。1日平均0.3から0.5 ミリ程度伸びるらしいと言われています。人の髪の毛は10万本位あるそうですから、0.5ミリ伸びるとすると、1日に50m伸びる そうです。私たちは毎日50mの頭髪を伸ばすためにエネルギーを使っているわけです。髪のない方はそれだけエネルギーを使わないです むということになりますから、かなり省エネになると思います。
 3番目として今日は作家の岡本かの子さんが亡くなった日です。岡本かの子さんは小説家として有名ですが、特に「太陽の塔」を造った 岡本太郎さんのお母様でもあります。岡本太郎さんと言うと今月の26日、土曜日になりますが「生誕100年」で、NHKでも「太郎の 塔」という番組を土曜日から4回に亘って放送するそうです。何故岡本太郎さんのお話をするかと言えば、岡本太郎さんは諏訪が大好きで、 ことに御柱が大好きで、万治の石仏に非常に感激して、下諏訪には40回以上来られたということです。岡本太郎さんはこんな言葉を残し ています。「パリはあなたに任せるから諏訪のことは私に任せなさい。」と言うような言葉とか、万治の石仏に対しては、「世界中歩いて みたがこんな面白いものは初めてだ」と言い、大変多くの方に諏訪の宣伝をしていただいています。
写真
万治の石仏
出展:Wikipedia
2月26日は下諏訪で,「ありがとう 岡本太郎さん」と言うイベントを開催します。一番親しかった下諏訪のみなとや旅館さんがやっている「路地を歩く会」が主催で街中を歩 き、思い出などを聴く会を開催しますので都合のつく方は是非お出かけいただきたいと思います。
 下諏訪も観光が少し盛り上がりつつありますので、この岡本太郎ブームに少し乗ろうかと思っています。

幹事報告 古屋了幹事

秦野ロータリークラブの皆様ようこそ。50周年記念式典が4月23日にあるというご案内をいただ いています。
2012年から13年のガバナー・ノミ二ーの決定宣言と告知が届いています。上田ロータリークラ ブの島田甲子雄様です。1948年7月18日生まれ、合資会社島田屋(不動産賃貸)経営。
2730地区から奄美地方の豪雨災害義援金のお礼状。
3月6日にマリオでIMがあります。現在24名の出席、懇親会22名出席の回答、当日は自家用車 の乗り合せでお願いします。
50周年事業の際、諏訪市の小中学校に図書を寄贈したところですが、このたび教育長さんからその 図書がどのように活用されているのか、是非現状を確認していただきたいというご案内がありました。実施期日は2月22日(火)に諏訪 西中学校の図書館でそのお話があるということですので、是非大勢の会員の皆さんに出席いただきたいと思います。
ラッキーナンバー景品については、今後「新鶴」さんと「えびすや」さんに交互にお願いしました。 また、結婚祝いについては年度末まで「まるみつ」で手配済みであります。
地区大会の報告書が届いています。
3月のロータリーレートは84円です。

秦野RC様挨拶  秦野RC会長 秋山純夫様
          実行委員長 宇山忠男様、松田浩一様
 本日50周年式典のPRに来ました。昨年は御柱祭にお招き頂きありがとうございました。
 来る4月23日に秦野ロータリークラブの50周年記念式典を開催します。
 講演会には「五体不満足」という本を出版された乙武洋匡さんを講師にお迎えして、記念式典・懇親会を開催致します。皆様方に是非 秦野の地を訪れていただきたいと思います。
 翌日が選挙の投票日と言うことで、ご迷惑をかけると思いますが多くの皆様の出席をお待ちしています。
写真
秦野RCの皆さん

クラブフォーラム C.L.P研究委員会 森 幸俊座長

 ご承知のようにC.L.PとはRIが決めておりますクラブ運営法式の一つです。
 2004年にRIがクラブ運営の方式を決めまして、本部の方で強力にこのC.L.Pを取り入れなさいと言うことで推進をしてきました。 C.L.Pについては地区或いはクラブで様々な取り組みや研究をしているのが現状です。このC.L.P最大の特徴は簡素で効率的なクラブ 運営をしなさいと言うことが大きな目的です。効果的なクラブ運営をするというようになっていますが現実的には難しい状況です。と言う のは地区におきましても、このC.L.Pに匹敵したD.L.Pというのがあります。このD.L.Pも改革をしていかないとクラブと地区が連 動していくのが困難な状況であります。地区ではD.L.P研究会と言うのが必要な場合は設置し、必要でない場合には委員会は消えていく 状況であります。諏訪クラブでもこのC.L.Pを取り入れる場合にどうしたらよいのかというようなことで常に研究をしていくのが建前で すが研究の成果が結果として出ない現状です。
 C.L.Pについてはご承知のように、今諏訪クラブのクラブ運営は従来の4大奉仕型のクラブ運営をしているわけです。4大奉仕という のは社会奉仕、クラブ奉仕、職業奉仕、国際奉仕であります。この4つの奉仕委員会をメインにするわけです。C.L.Pという方法を取り 入れられますと、これらがすべて奉仕委員会という一つの委員会の中にまとめられることが大きな特徴です。これにつきましては、大社ロ ータリークラブがC.L.Pに対応したところですがまだまだ完全なものではではないと思っています。茅野クラブでもC.L.P研究会がク ラブ組織の中にあります。また、私どもの親クラブである松本クラブはC.L.Pの運営方針をとり入れたクラブ運営の形態になっています。
 次によもやま話になって恐縮ですが、私が諏訪ロータリークラブに入会したのが25年前です。その時に会員の皆さんが58名いました。 現在継続していらっしゃる方が11名と年々変化してきています。従いまして、5周年、10周年というような周年事業はクラブの歴史を 振り返る或いはロータリークラブを知るうえで大変重要な事業です。雑誌委員会は皆さんの分野だと思いますが、月々ボックスの中に入っ ている「ロータリーの友」についてお話をしたいと思います。理解をしながら読んで頂けるとありがたいなと思います。
 ロータリアンになりますと三大義務があると言われています。その1つは情報誌を読むということ、2つ目は例会に出席すること、3つ めは会費を納めることがロータリーの三大義務と言われています。この「ロータリーの友」を読むのはその一つであります。これを見ます とちょうど今年で698号と言うことになっていますので、ざっと数えると58年位この「ロータリーの友」が発行されています。この 「ロータリーの友」はガバナーの皆さんの管理のもとに発行されています。日本全国で34地区ありますが、34地区から「ロータリーの 友」編集委員の皆さんが東京に集まりまして編集委員会を開いています。「ロータリーの友」の表紙は自由ですが、ただ一つ7月号に関し てはRI会長御夫妻を掲載しなさいと言う規定があります。「ロータリーの友」の発行部数はピーク時で14万部程度ありました。当時は 日本全体でメンバーが12.3万人ありました。現在は9.1万人ですから発行部数は10万部程度かなと推察します。日本の「ロータリー の友」は12ケ月きちんと発行されていますが、国によって発行回数は様々です。メンバーならどなたでも投稿できますが掲載されるまで に数カ月を要します。
 情報委員長としてもう一つお話しておきたいことがあります。去年の4月24日、25日シカゴで行われましたRIの規定審議会でござ います。この規定審議会はいろんな各方面から出ました懸案事項を審議決定するところです。3年に1回開催されます。各地区から一人ず つ審議員がシカゴに参集します。そこに出てくる案件は立法案と言う形で処理をなされますが立法案の中には制定案と決議案と言う二つの 案件に分かれて審議されます。去年は約220の案件が処理されました。その中で私たちが興味を引くのは、過日一度お話をしましたが、 直前会長の立場が明確になったということです。今まで直前会長は理事会に出席についてはクラブの判断に任せられていましたが、今度は 定款の中で直前会長は理事会に出席をするように決められました。また、次年度のことですが現在4大奉仕でやっていますが、今度、青少 年奉仕委員会を追加し5大奉仕型のクラブ運営をするよう去年の4月に行われた規定審議会の決定でございます。
 当クラブは青少年奉仕に関しては力を入れて活動していますが、なお5大奉仕の中に入れなさいと言うのが大きな決定であろうかと思い ます。


←前週報へ  週報ホームに戻る  次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636   E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright:(C) 2010 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.