riemblem International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2600回例会 2010.07.09(金)  No.2491


司  会 藤森省作SAA
出席報告 本日 70.45% 18名欠席 前回訂正89.58% 6名欠席
ラッキーナンバー No.27 山崎壯一君

ニコニコボックス
 折井俊美君・古屋了君
  2600回例会を祝って。
 藤森省作君
  御柱例会の写真を頂いて。りんごの荒摘果、大勢頼んでやっと終わりました。
 三澤清司君
  2600回例会と折井年度のスタートをお祝いして。
  今年度職業奉仕委員長です。宜しくお願いします。先週欠席、本日早退させて頂きます。
 早出由男君
  新役員の皆様のご活躍をご祈念申し上げます。
 平林明君
  本日欠席致します。プログラム委員長として一年お世話になります。
 伴在賢時郎君
  本日所用のため途中で退席させて頂きます。申し訳ありません。
 岩波寿亮君
  出席委員会、1年間宜しくお願い致します。
 山崎壯一君
  ラッキーナンバーに当って。

会長告知 折井俊美会長

 本日は2600回例会です。創立54年目に入り、節目となる例会です。
 2000回例会は細川宗英先生のブロンズ像「空へ」の建立等の記念事業を行ってきました。100回毎の例会では記念事業を行ってお りませんので今回も特別なことはしません。次の例会で最も古い会長経験者の三井章義先輩にお話をして頂きます。創立間もない頃の諏訪 クラブの様子を個性豊かな先輩達のエピソードを交えてお話をして頂きます。ご期待下さい。
 今週の月曜日、宮坂醸造さんに13トンのトラックが前に信号待ちしていた車を押して飛び込む事故があり、古屋幹事とお見舞いに行っ て来ました。2台の車は大破し、お店もメチャメチャになっていました。たまたま従業員も居られず、人も車も国道を通らず、重大な人身 事故になりませんでした。いつ何時災害を被るかもしれませんのでお互い気をつけましょう。
 本日の例会は前回に続き、役員挨拶をして頂きますが、各委員会でお集まり頂き知恵を出して楽しく充実した活動を展開して頂きたいと 思います。

【植物あれこれNo.1】
 今回から「植物あれこれ」のお話しをます。第1回はウメについてお話します。
 つゆの植物というと何といってもウメです。梅雨と書いてツユと読ませますが、梅雨明けの前に実の収穫を行います。
写真  平安時代までは花といえばウメ、平安時代になると桜も指すようになり、江戸時代になりソメイヨシノザクラが普及すると花というとサ クラというのが一般化しました。梅は九州北部に自生していたともいわれますが、室町時代前に中国から薬草として伝来しました。中国で は紀元前から酸味料として広く用いられ、塩とともに最古に調味料とされています。日本でも良い味加減で美味しくなったことを「良い塩 梅」と言います。梅は強い酸味に特徴があり、クエン酸など多くの有機酸を含み、優れた健康商品です。健胃・整腸・駆虫・止血・強心作 用があると言われています。梅干にしたり、梅酒やジャム、梅酢・梅肉を使った料理等に使って健康になってください。

幹事報告 古屋了幹事

クラブ計画書に訂正がある場合は事務局まで申し出て下さい。
「よいてこ祭り」のバザーについてローターアクトからFAXが会員の皆さんに届いていますが、出品 物の受け渡し方法について連絡をお願いします。
7月24日にインターアクトの地区大会が伊那西高校を会場に行われます。諏訪ロータリークラブか らは高橋会員が参加します。
「ダメ、ゼッタイ、ダメ」の募金がきていますので、協力をお願いします。

新役員、委員長挨拶

◇三澤清司職業奉仕委員長
 副委員長に安川会員、委員に清水会員がおられますので何も心配することはありません。
 計画書を見ますと、プログラムは平林委員長が職場訪問例会を2回計画して頂いており、それを職業奉仕委員会で実施するスケジュール になっています。職場訪問例会は1月がまるみつさん、3月は法光寺さんにお願いしますので、皆さん楽しみにお待ち頂きたいと思います。
 一年間よろしくお願いします。


◇朝倉英仁社会奉仕委員長
 本年は日赤の小口会員と一緒に行います。
 9月10日に清水橋水源に出向き、諏訪の水源について見学して頂きます。今からスケジュールに入れて頂き、是非多くの皆さんに参加 頂きたいと思います。
 一年間よろしくお願いします。


◇藤森省作SAA
 SAAとは権威のある役職のようです。私には向いていませんが、一年間品位のある楽しい例会にしたいと思います。
 本日も数名の無断欠席者がいますが、必ず前日か当日の10時までに連絡頂き、無断欠席の無いようお願いします。


◇小松茂監事
 太田信男会員と監事を務めさせて頂きます。
 一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。


◇岩波寿亮出席委員長
 出席が悪くならないよう委員長に任命されたとお聞きしましたが、副委員長、委員の皆さん、とても優秀な方を揃えて頂きました。
 昨年度、小飼会員がおっしゃっていた「もったいない」という言葉が頭に残っていますが、無断欠席だけは少なくしたい、「0」にした いと思っています。
 7月30日の例会が出席委員会の担当になっており、勤続表彰を行います。一年間よろしくお願いします。


◇細川昭八職業分類委員長
 政府の仕分けは非常に重要な仕事ですが、ロータリーの職業分類は職業の仕分けをする委員会です。
 設立当初は職業を分類することが極めて重要視され、職業分類表に沿って入会者が適当かどうかの分類をしてきました。最近は会員の 減少という重大な問題があり、入会希望があれば如何にでも分類できまるようになっています。また、前々年頃から「50人以上であれば 同業の人が10%いても良い」ということになっており、入会希望があれば問題なく入会できるようになっています。
 このような状況ですので、会員増強の一員と考えており、皆さんから会員の推薦をお願いしたいと思います。


◇中島伸一会員増強委員長
 クラブの活性化のためにも会員増強に務めたいと思っています。
 昨年も多くの会員の皆さんに会員の推薦をお願いしましたが、入会に至っていないのが現状です。今年度は、皆さんのご協力を頂きまし て増強に務めていきたいと思います。また、各委員会が開催されますが、委員会の中で会員増強のお話をして頂ければと思います。


◇藤森吉三会員選考委員長
 選考委員長がサインをしないと理事会に付議できない立場ですが、職業分類委員長、会員増強委員長と緊密な連携で職の目的を達成した いと考えています。
 よろしくお願いします。


◇森幸俊ロータリー情報委員長
 副委員長は直前会長の藤森会員ですので、充分な情報が提供できると考えています。
 新しく入会する会員さんには、ロータリーのことを充分に説明することが大きな責務だと思います。先日、会員セミナーが開催されまし たが、三井会員が素晴らしい説明をされ、参加された会員の皆さんも真剣に聞いている姿を見て、このセミナーは重要だと感じています。
 三井会員には負けないように頑張っていきますので協力をお願いします。


◇森幸俊C.L.P研究会座長
 今年度も引き続き今年度及び次年度の会長さん、幹事さんと研究を進めます。
 地区でもD.L.Pを採用している状況ですので、その状況を見ながら今年中に結論を出す予定です。来年度の新体制時にはC.L.Pが導入でき るよう、委員の皆さんと頑張っていきますので、会員の皆さんのご理解もよろしくお願いします。


◇笠原宏文環境・地域問題副委員長
 クラブ計画書の委員長方針を代読させて頂き挨拶とします。
 一年間よろしくお願いします。


◇藤森貞雄ロータリー財団委員長
 今まで先輩方が築いてきたものを継承することを常に思いながら行動していきます。
 委員会計画に掲げているように、財団への寄付を1人一年間で100ドルを目標にお願いしたいと思います。また、交際親善学生を派遣 する活動も委員会として協力していきたいと思います。
 11月に財団月間があり例会を開催しますが、小飼副委員長と計画を進めていきますのでよろしくお願いします。


◇早出由男米山奨学会委員長
 藤森副委員長や諸先輩方に教えて頂きながら務めていきたいと思います。
 一人平均6,000円位を目処にご寄付をお願いしますが、是非お力を頂き、海外の皆さん方に日本の国及び日本人の優しさを知って頂 き、将来の国際交流の役に立つような結果が出せればと考えていますので、一年間よろしくお願いします。

写真
三澤委員長

写真
朝倉委員長

写真
藤森SAA

写真
小松監事

写真
岩波委員長

写真
細川委員長

写真
中島委員長

写真
藤森委員長

写真
森委員長 兼座長

写真
笠原副委員長

写真
藤森委員長

写真
早出委員長

←前週報へ  週報ホームに戻る  次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636   E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright:(C) 2010 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.