riemblem International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2525回例会 2008.12.05(金)  No.2417


司   会     小松茂SAA
ゲストビジター   米山奨学生 タヌージャさん
出席報告      本日72.9% 15名欠席 前回訂正81.6% 10名欠席
誕生日       河西正一君、古屋了君
結婚記念日     宮坂直孝君、小口寿夫君、折井俊美君
ラッキーナンバー  No.20 朝倉英仁君


ニコニコボックス
藤森省作君・平林明君
 安川ガバナー様・ガバナースタッフ皆様ご苦労様でした。本日はよろしくお願いします。
小口寿夫君
 結婚記念日に素敵なお花をありがとうございました。
小林恭一君・森幸俊君・藤森和敏君・朝倉英仁君・河西正一君・伴在賢時郎君・長田司君・八幡一成君
 今日は例会を担当します。
小口武男君
 タヌージャさんをお迎えして。日本の冬は寒いですが風邪などひかない様頑張って下さい。
柳沢英一君・西沢修一君・関口良一君
 ガバナー事務局の皆様ご苦労様です。
太田啓君
 11月商戦も無事終了しました。ありがとうございます。
朝倉英仁君
 ラッキーナンバーに当たって


会長告知 藤森省作会長
 24節気の小雪も過ぎ寒さも厳しくなって参りました。お蔭様で先月の30日には、ふじの収穫が全て終了しました。本年は、一度も凍らせることなくもぎ終わり良かったです。そんな訳で今日は本業のりんごの話を少しさせて頂きます。
 りんごは、バラ科の落葉果樹で中央アジア原産、始めは姫りんごと呼ばれる様な小さなりんごでしたが、ヨーロッパに入り品種の改良が進み今のような大きなりんごになりました。日本へは、ヨーロッパからアメリカヘの移民に伴って移ったりんごが、明治初期に日本政府がアメリカから苗木を輸入して栽培が始まりました。それから凡そ140年間が経過しています。この間明治・大正・昭和30年位までは、全て外国から輸入した品種の中から日本の気候風土に合ったものが栽培されてきました。初日の出・倭錦・緋の衣・生娘などで我が家でも作りましたが、今では食べられるような味ではありません。その後、国光・紅玉・祝・旭・印度などが作られました。昭和30年頃からは急速に日本で開発されたふじ等の新品種が登場しました。現在ではその殆どが日本で開発された品種です。
 りんごの品種は、日本では400種・世界では9600種で約1万種あります。この中でふじは100年か200年に一つでるかどうかと言われる素晴らしい品種で現在日本でも世界でも、最も作られている品種です。 このふじは、国光×デリシャスの交配で農林省果樹試験場盛岡支場が1939年に交配し1958年に596固体の中から選抜し、東北7号として発表1962年ふじと命名農林登録されました。ふじは、交配地の青森県藤崎町と日本の名峰富士山よりとりました。(裏の説は山本富士子)育種には、23年の時を経ておりますが、日本のりんご産業が、国光・紅玉であふれかえり困窮している時の、正に救世主でした。
 その後あまりにも良い品種であったがために日本や世界で急激な増殖が行われ、今ではこれを修正する為また新品種が開発され奨励普及されています。長野県では、本県育成のシナノスイート・シナノゴールド・秋映の3品種です。県ではこの3品種を信濃3兄弟と呼んで増殖を強力に推し進めています。次回はこの3兄弟についてお話したいと思います。


幹事報告 平林明幹事
@諏訪地区幹事会があり3月8日にIMが開催されます。テーマは奉仕の心。
Aバーミンガム国際大会への参加をお願いします。
B囲碁大会の案内あり、回覧しています。
C本日理事会を開催します。


委員会報告
朝倉親睦委員
 12月26日、浜の湯で忘年会を開催します。多数の参加をお願いします。
伴在会報広報副委員長
 ロータリーの友紹介。2600地区大会の記事が掲載されていますので一読を。日本には無い移民と難民の記事が印象に残っています。


クラブフォーラム(公式訪問を終わって)
藤森和敏君
 安川ガバナーは7月26日上田六文銭RCを最初に11月28日諏訪RCまで57クラブを公式訪問されました。スタッフも半分ほど同行しました。
安川ガバナー
 57クラブ予定通りに公式訪問できました。森幹事他スタッフの皆様の賜です。
 57クラブは全て車で訪問しました。遠いところで2時間、殆ど1.5時間くらいでした。2回だけ体調不良になりましたがあとは順調でした。
 公式訪問を行って得た感想は、
@各クラブとも会員増強に悩んでいました。増やしてもそれ以上に辞めてしまうと言うことでした。会員増強の手引きが欲しいと言うクラブが多いので整理し配布したいと思っています。
ACLPについては、今年は準備で来年本格実施が多い。CLPをやっているクラブからどうやっているか伺いたいとの要望があったのでPETのときにと考えています。
B人員が少ないRCがありましたが月1回の夜間例会にするなど工夫をし、楽しそうでありました。少なければ少ないやり方があると思いました。
C東信地区は元気がありました。クラブ運営も地域活性化活動と結び付けた活動を行っていました。
D景気が悪くなったので親クラブとの合併を考えているところが2か所あり、合同例会やスポーツ例会を行って融和を図っていました。
以上、ガバナーとなって学べたことです。皆様に感謝申し上げます。
伴在賢時郎君
(写真写りの良い) 6クラブに随行しガバナーと一緒に記念写真に写りました。
河西正一君
(公式訪問担当) 訪問計画に苦労したが計画通りに完了でき良かったです。
朝倉英仁君
(一番遠くへ行った)諏訪に帰ってきて諏訪は良いなあって感じました。
八幡一成君
 飯田の昼食はカレーライス、更埴は例会前に会場でコーヒーを飲んでと各RC様々でした。
長田司君
 各RCそれぞれの運営、米山・財団の活動はこれからです。よろしくお願いします。
小林恭一君
 昨年より少数で予算も減調整中。気持ち良く随行出来、いろいろと勉強になりました。
森幸俊君
 公式訪問期間120日中公式行事は82日もあり、安川GAはこれを完遂された。各RCとも気持ちよく迎えてくれ、30分世界各国のRCを訪問された話をされたことは良かったと思っている。CLPは、RI推奨の活動であり、我々も取り入れたら良いと思う。スタッフが参加し、公式訪問を無事完了できました。


←前週報へ  週報ホームに戻る  次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636   E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright (C) 2008 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.