riemblem International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2522回例会 2008.11.14(金)  No.2414


司   会     小松茂SAA
ゲストビジター   松木修治諏訪グループガバナー補佐
          柳澤孝男ガバナー補佐事務所スタッフ、武藤武則同スタッフ、
          東京浅草中央RC 植木栄君、米山奨学生・タヌージャさん
出席報告      本日87.5% 8名欠席 前回訂正81.6% 10名欠席
ラッキーナンバー  No.41 玉本広人君


ニコニコボックス
松木ガバナー補佐
 本日はよろしく。
藤森省作君・平林明君・有賀昭彦君・増澤洋太郎君・森幸俊君・小飼康平君・山崎晃君・小林恭一君
 松木ガバナー補佐をお迎えして。事前訪問ご苦労さまです。
藤森郁男君
 全国味噌品評会で大臣表彰をいただきました。
安川英昭君
 11月8日金婚式、13日は喜寿を迎えました。
増澤洋太郎君
 結婚記念日にお花をいただいて。写真ありがとうございました。
西沢修一君
 地区大会、バスハイクの写真をいただいて。
折井正明君
 連続欠席して申し訳ありません。
玉本広人
 ラッキーナンバーに当たって


会長告知 藤森省作会長
 本日は事前訪問です。松木ガバナー補佐様よろしくお願いいたします。後ほどお話を伺います。
 諏訪のカリンは特産として有名です。植物学的には正しくはマルメロ。バラ科の落葉果樹です。原産地は中央アジア・トルキスタンです。日本には古くから伝えられ、咳止めの漢方薬や砂糖漬け、カリンエキス・香りを楽しむ室内飾りに使われてきました。中国を経由して、諏訪に入ってきました。「江戸時代中期に高島藩主が観賞用として城内に植えた」とか「甲斐の徳本という医者が導入した」とか伝えられています。果樹として初めて植えられたのは諏訪湖北岸です。最盛期は昭和10年から15年頃です。昭和40年頃を境に栽培農家も収穫量も減ってきていますが、長野県の生産量は日本一です。
 近年は市木にも指定され、カリン並木として諏訪市の湖畔に植えられ、10月にはかりん祭りが開かれています。並木に植えられているのはほとんどがマルメロでカリンではありませんが、「マルメロ祭り」ではどうもムードが出ません。マルメロには毛がありますが、カリンはつるつるしていて毛がありません。カリンは砂糖漬け、カリン酒、カリンエキス、カリン煮やジャムに使え、芯や果肉を薄く切って天日で干して保存し煎じて咳止めにも使えます。


幹事報告 平林明幹事
本日は例会後クラブ協議会を開きます。


委員会報告
宮坂親睦委員長
藤森和敏クラブ奉仕委員長
 来年5月から裁判員制度がスタートします。裁判所から裁判員制度に関するDVD映画が届いています。2月27日に裁判員制度に関するフォーラムを予定しています。
玉本広人ローターアクト委員長
 米山奨学生のタヌージャさんとローターアクトの交流会を11月16日に諏訪市の渋崎公民館で開きます。スリランカ料理をタヌージャさんが作ってくれます。卓話もあります。多くのロータリアンの参加をお願いします。
小口武男米山奨学会委員長
 米山月間も終わりましたが、奨学金の協力をお願い致します。


クラブ協議会(事前訪問)
松木修治ガバナー補佐
 諏訪クラブの訪問で7クラブの事前訪問が終わりました。事前訪問で他クラブからいろいろ勉強させてもらいました。感謝いたします。私はロータリー歴22年の寒天屋です。寒天は160年前から興った産業ですが、今や衰退産業の一つです。体にいいと言うことで一時マスコミにもてはやされ、ブームになりましたがあれは行き過ぎ。生産が追いつかずギブアップし、結局たいして儲かりませんでした。
 諏訪クラブは伝統があり、その伝統をしっかり守っています。計画書を見ても他のクラブとはちょっと違っているという印象を持ちました。いいところはどんどん取り入れていきたいと考えています。諏訪クラブの源流がしっかり書いてあって創始の志が続いています。会員増強でも新会員が入会してもそうしたクラブとしてのスピリットがないと長続きはしません。ただ人数だけ集めればいいというものでもないと思います。基本がきちんと守られて徹底されていると会員も自然と増えていくと思います。
 IMを3月8日に計画していますが、セミナーでは「米山奨学生その後」と題して、かつての米山奨学生で今は富士通総研の主席研究員を務めている人に話を聞く予定です。
 7クラブを回った印象では、地区大会をホストした岡谷エコークラブは一貫して地球環境をテーマにしてクラブ全体がまとまっているという印象を持ちました。ライラをホストした諏訪湖クラブは、ライラをほとんど知らない段階から勉強を始め、ロータリーにはすばらしい活動がたくさんあることを理解したと言う。いずれも大成功だったと思います。


←前週報へ  週報ホームに戻る  次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636   E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright (C) 2008 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.