2.437回例会  2007.1.12(金)  No.2328


司会 森 幸俊SAA

出席報告 本日85.71% 8名欠席、 前回および前々回 共に91.07% 5名欠席

ラッキーナンバー No.19伴在君、  No.29三澤君、 No.43小松君 、 
No.44小口君寿夫君、 No.56北澤君、No.61関口君

結婚祝 濱和彦君、藤森貞雄君、金子睦臣君
誕生祝 小林君、藤森貞雄君、藤森和敏君、増澤君、矢島君、金子君

ニコニコボックス 安川会長・折井幹事・有賀君・藤森吉三君・河西正一君・小松君・太田君・細川君・北澤君・森君・上原君・矢島君

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 藤森省作君 安川・折井年度折り返し点のスタートをお祝いして。

伴在君 初めてのラッキーナンバーに当たって。小口寿夫君 同左。

会長告知 安川英昭会長 新年明けましておめでとうございます。お蔭様で半年が過ぎました。本年は5月にいよいよ50周年記念行事が行われる大変忙しい年になりますのでよろしくお願いします。亥年は何かと事件が起きる年だそうですが、お互いに健康に気をつけてまいりましょう。

幹事報告 折井俊美幹事 年末にご連絡しました年会費と50周年特別会費のお振込みは26日までにお願いします。回覧物は、@四賀小学校からロータリー文庫へのお礼の作文。Aロータアクトのドイツ海外研修で補助金への礼状とお土産、文房具と使用済み切手とテレフォンカード回収依頼。B横田事務所から年賀状。C全国ガバナー会議長の小沢様より北朝鮮拉致被害者家族の支援に一人当たり100円の寄付金依頼。D地区役員推薦の件。F市図書館「風林火山の時代を学ぶ」の案内ほか。

委員会報告 増澤記念誌委員長 記念誌に掲載する家族アルバムの写真と会長幹事経験者の皆さんの原稿は1月26日例会までに提出をお願いします。親睦委員会 年頭のご挨拶は三人の年男の皆さんにお願いします。

八幡君 昭和34年生まれで今年48歳になります。年頭に当たり、私の生業の源である諏訪湖のわかさぎ史についてお話します。わかさぎは元々諏訪湖にいた魚ではありません。諏訪湖では明治に魚が乱獲されて激減し、干拓の話さえ出たそうですが、資源保護のために大正年間に鉄道で霞ヶ浦から三昼夜かけ大変苦労して受精卵を運び、下諏訪で孵化させ放流したのが始まりです。琵琶湖からは小鮎が移入される等もしましたが成功しませんでした。昭和6年から採卵事業が始まり同18年には霞ヶ浦への逆出荷をはじめ日本全国、ドイツにまで輸出されました。漁獲量は昭和56年に260dも獲れましたが年々減少し平成14年に60d同17年には20d まで減っています。わかさぎは1年魚で春に孵化、秋冬に成長し、翌春に産卵して死にます。「公魚」と書くのは徳川11代将軍家斉の公儀御用魚の年貢とされたことに由来します。

新村君 喜寿ともなり、戦後日本で一番いい時期といわれる昭和20〜30年頃の昔話をします。諏訪大手町や下諏訪の湯田町筋の賑わいもこの時期が最高で、松本RC31年、諏訪RC32年というのも良い時代の出発でした。私は45年RC入会ですが当時は諏訪の旦那衆が綺羅星の如く居並び、家族会ともなればロータリー芸者とも呼ばれた芸者衆がゾロゾロ、謹厳実直な土橋さんや茅野さんの小唄や隠し芸が出て良い雰囲気でした。松本RC創立の年、私は上土の翁堂に二年間見習いでおりました。ある日アドバルーンや花火が上がり、何ですかと旦那さんに聞けば松本にロータリーというのができ今日が創立の日だと教えられました。後に諏訪RCに37年もご厄介になるとは夢にも思いませんでした。昨今、諏訪の本町筋がかつての町並みに戻りつつあり大変嬉しく、少年時代に女学生の姿を追いつつ通った事が思い出されます。

藤森吉三君 国歌を外国で聞くということは大変感激の場面です。昨年、韓国のカンフンRCに行ったときの話しですが、例会の冒頭でいきなり「君が代」を斉唱してもらいとても感激致しました。5月18日の50周年記念にカンフンRCの皆さんをお招きするときには、是非、同じように韓国の国歌をわれわれが韓国語で歌って歓迎申し上げたら良いと思い、会長・幹事、実行委員長にもご賛同を頂きましたので、皆さんにご提案いたします。よろしくお願いいたします。




慈愛の種を播きましょう


      



週報バックナンバー