2.308回例会  2004.3.19(金)  No.2199

司会 宮坂 寛 副SAA
ゲスト・ビジター 諏訪TMO 柿崎邦雄タウンマネージャー
出席報告 本日81.82% 10名欠席  前回訂正85.45% 8名欠席
ラッキーナンバー No. 7 山田銀治朗君

ニコニコボックス 山崎壯一君 孫の2人の男子が高校に合格しました。引続き毎年春の悩みが続きます。河西正一君、朝倉英仁君 河西長男、朝倉長女が大学に入学することができました。大学生活を有意義にしてもらいたいものです。藤森省作君 合併後のJA信州諏訪農協の果樹部会の設立総会にて果樹部会長に選任されました。2回目の諏訪市果樹組合長と併せてボケ防止のためガンバリたいと思いますのでよろしく御指導の程お願いします。小林恭一君 今日は社会奉仕委員会担当例会という事ですので柿崎講師よろしくお願いいたします。遠藤智義君 高島小学校、校舎完成に引続き屋内運動場(体育館)の竣工式無事完了、みなさんに感謝をこめて。柿崎タウンマネージャーの完結編を迎えて。河西保美君 3月定例議会が無事終了し平成16年度の段取りが整いました。これからは合併問題に夢中になって取り組みます。島田寔君 柿崎先生のお話に感銘して。山田銀治朗君 ラッキーナンバーに当って。

会長告知 森幸俊会長 3月25日クラブ研修会。4月24〜27日韓国カンフンRC訪問、姉妹クラブ提携調印式。5月9〜10日秦野RC、瀬戸RCを御柱祭にお迎えして。5月23〜24日大阪世界大会。例年に増して行事がめじろ押しです。ご参加、ご協力をお願いします。

幹事報告 藤森和敏幹事 5月9〜10日の御柱祭、ゴルフの出欠をお願いします。5月7日はクラブ計画書の予定を変更して通常例会を行います。3月25日は研修会、懇親会です。2005-2006年地区協議会は諏訪RCがホストとなります。ロータリー財団奨学生候補の面接を行い、クラブとして推薦することになりました。

クラブフォーラム 社会奉仕委員会、地域経営問題委員会 卓話 諏訪TMO 柿崎邦雄タウンマネージャー 「諏訪のまちづくりとよそ者」をテーマにした後編で「時代の先取り」「キーワードからのまちづくり提言」についてお話したいと思います。先週は「よそ者から見た諏訪のまち」「諏訪のまちづくりとは」についてお話しましたが、まちづくりに欠かせないのは人づくりであり、その地に住む人の想像力です。先日、上諏訪駅周辺にあったらいいなこんな店、こんなサービスを募集したところ、小学生から70歳代までの方々から応募があり、それぞれの年代のニーズがよくわかりました。それをどうやって実践するか実現するか、すべての年代が一体となったまちづくりが大切です。地域を支える基幹産業があってまちが形成されてきて、これまでは機能してきましたが、時代の流れが諏訪のまちにボディーブローのように効いてきています。「時代の先取り・小子高齢化社会でのニーズ」2003年4月の上諏訪地区における65歳以上は人口の33%を占め、2015年の50歳以上は55%となる予測です。このような環境下でのまちづくりが必要です。この年代の人たちはこれまでの経済発展に寄与してきて、余生はやりたいことをやり、本物指向で世界に目を向けています。また人は歳を重ねると生への執着は膨らんできます。諏訪は持てる魅力ある資源を活かして食と健康に目をむけるべきです。「キーワードからのまちづくり提言・遊び、学び、体験との出逢い、風水上諏訪、人と自然環境とのハーモニー」中国や江戸は風水でまちづくりをし成功してきた。諏訪はこれまで気が集まって栄えましたが、今は気が分散しています。ニーズに応えた総合学習の場を作り、山・湖・温泉を見詰め直して情報発信型の遊び・学び・出逢いの場をつくるのが良いと思います。官民一体で取り組むのが不可欠であり、よそ者の視点を意識して、本音で取り組めるかどうかがポイントです。




慈愛の種を播きましょう


   



週報バックナンバー
(2003年4月〜9月)
 (2003年10月〜)