<週報:
No.2,806
>
創立60周年(2,915回)記念例会
−2017年6月11日(日)−
【印刷版】
梅雨とは思えないほど、60周年を祝うに相応しい晴天に恵まれ
60周年記念式典・祝賀会が開催されました。
![写真](../image/20170611_05.jpg)
伊藤武利会長による点鐘
|
![写真](../image/20170611_06.jpg)
朝倉英仁副実行委員長による 開会のことば
|
![写真](../image/20170611_07.jpg)
ご来賓の皆様
|
![写真](../image/20170611_08.jpg)
国歌・ロータリーソング斉唱
|
![写真](../image/20170611_09.jpg)
ソングリーダーの川村総一郎会員
|
![写真](../image/20170611_10.jpg)
伊藤武利会長挨拶
|
![写真](../image/20170611_11.jpg)
増澤洋太郎実行委員長挨拶
|
![写真](../image/20170611_12.jpg)
平林明記念事業部会長より報告
|
![写真](../image/20170611_13.jpg)
機器の紹介と贈呈式等の模様を上映
|
![写真](../image/20170611_14.jpg)
デモンストレーションを終え
ホッとした表情の小口泰幸会員
|
![写真](../image/20170611_15.jpg)
金子ゆかり諏訪市長様
|
![写真](../image/20170611_16.jpg)
第2600地区原拓男ガバナーのメッセージを
ご披露いただく三井章義パストガバナー
|
![写真](../image/20170611_17.jpg)
濱幾郎 松本RC会長
|
![写真](../image/20170611_18.jpg)
望月繁三 秦野RC会長
|
その頃会場では、式典用から祝宴用へ急ピッチでセットアップ!
司会は式典に続き“息もピッタリ”山田文雄会員と宮坂美保子会員
![写真](../image/20170611_29.jpg)
小口武男副実行委員長の開宴のことば
|
![写真](../image/20170611_30.jpg)
井上博 瀬戸RC会長による乾杯
|
◇ |
アトラクション@ 河西美佳様によるサックス演奏
|
◇ |
アトラクションA 諏訪RC人形劇団による『人形劇』
|
60年前の時代背景、設立時のエピソード等をおりまぜた物語
最後に三井章義パストガバナーより“Befriend!”いただきました!
![写真](../image/20170611_44.jpg)
カーテンコール。会場からの拍手に大満足!
|
ソングリーダーは飯田兼光会員 ♪4拍子、4拍子・・成功!
![写真](../image/20170611_49.jpg)
諏訪グループ大澤邦彦ガバナー補佐
による万歳三唱
|
![写真](../image/20170611_50.jpg)
八幡一成会長エレクトより御礼のことば
|
諏訪RCの歴史にまた1つ記念すべき日が刻まれました。
この日のために準備から運営まで皆様、大変お疲れ様でした!
今後の例会予定
>> ・6/16 周年事業(夜間例会)・6/23 役員挨拶 ・6/30 役員挨拶
|
←前週報へ 週報ホームに戻る 次週報へ→
|