riemblem International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2530回例会 2009.01.16(金)  No.2422


司   会     小松茂SAA
出席報告      本日78.7% 54名中17名欠席 前回訂正84.9% 54名中9名欠席
ラッキーナンバー  No.45・28・26・23・20 折井俊美君・朝倉英仁君・折井正明君・
          小飼康平君・稲垣雅哉君
ニコニコボックス

山崎晃君
 明けましておめでとう。藤森会長・平林幹事後半の任期も頑張って下さい。
玉本広人君
 韓国での研修より無事戻ってきました。太田信男会員に感謝。
折井正明君
 社会奉仕委員会で企画した1月30日の見学会に多数の参加連絡を頂き感謝。
河西正一君
 クリスマスの写真を頂いて。本年も宜しく。
古屋了君
 写真を頂いて。
八幡一成君・上原富夫君・伊藤武利君(出席委員会)
 新入会員のうち3名を出席委員会にお迎えして。力を合わせて任務遂行に当たります。
三澤清司君
 笠原宏文君をお迎えして。
中島伸一君
 干支の一刀彫を山崎壯一会員から頂いて。
宮坂直孝君
 忘年会例会には大勢の方々にご参加頂き感謝。
折井俊美君・朝倉英仁君・折井正明君・小飼康平君・稲垣雅哉君
 ラッキーナンバーに当たって


会長告知 藤森省作会長
 昨日は小正月、諏訪大社では「つつがゆ」の神事が夜を徹して行われました。占いでは、世情は昨年より1厘低く、農作物も上の上は一つ、大半は上の中か下で、なかには下の下もあるとでたようです。神官も本年はあまり良い占いではないとおっしゃっていましたが、そんななかでも良い年となり豊作となることを祈りたいものです。
 満月の日を「初め」とした名残で旧暦では1月15日も正月としました。元旦の大正月に対しこちらを小正月と呼びそれが新暦にも取り入れられました。従って小正月に年越しそばを食べたり小豆粥を食べたりする地方が今でもあります。我が家でも小正月に小豆粥を食べたことがあります。小豆粥は7日の七草粥と共に、正月以来のごちそうで少々疲れている胃を、労ってくれます。
 小豆は、弥生時代の登呂遺跡から発見されたことからもわかる通り、昔から日本に伝わる食材です。食物繊維やたんぱく質、ミネラル、必須アミノ酸などをバランスよく含み、最近では皮の赤い色素に含まれるポリフェノールが生活習慣病によく効くと注目されており、古くからの健康食品と言うことができます。ほとんどが「あん」の原料になりますが、現状では「あん」は中国からの輸入が多く国内自給率は50%程度です。穀類全体の自給率が27%であることからするとまずまず高い方ですが、例えば遊休地で小豆を作り更に自給率を高めることをやってみたらどうでしょう。そして小正月には小豆粥でも食べて健康増進を図りたいものです。我が家でも今年は小豆粥を作ってみようかと考えています。


幹事報告 平林明幹事
@IMへの出欠表を回覧します。積極的なご参加を。
A本日の乾杯用のワインは「ぬのはん」からのサービスです。
B米山記念奨学会から功労感謝状授与の連絡が入りました。
C「ぬのはん」総支配人中村純一氏よりご挨拶を頂きます。
 「ぬのはん」総支配人中村純一氏挨拶
 ホテル国際21グループからの出向でこの任に就くことになりました。皆様からの益々のご愛顧・ご指導をお願い致します。


委員会報告
◇関口良一会報・広報委員
 ロータリー活動の理解を深めるため「ロータリーの友(1月号)」をご活用下さい。会報誌に載せきれない情報などがホームページやWebサイトに掲載されていることもありますので是非閲覧してみて下さい。会報委員会では、他クラブでの活動事例の研究およびメークアップ体験のため先日諏訪湖クラブの例会に出席しました。今後とも他クラブとの交流などを通しロータリー活動理解の推進・広報に努めていく予定です。かのケンタッキーフライドチキンのカーネル・サンダースもロータリアンとして奉仕の精神から多くのことを学んだと伝えられています。
◇中島伸一プログラム委員長
 今後の予定について。2月6日:上期決算報告・小口寿夫会員卓話、2月13日:稲垣雅哉会員卓話、3月6日:小口秀孝会員卓話
◇玉本広人ローターアクト委員長
 1月10日〜12日韓国で研修を行って参りました。煉炭を300戸の家庭に運ぶというボランティア活動は、参加者全員にとってとても貴重な経験となりました。本研修では太田信男会員に大変お世話になり感謝申し上げます。
◇折井正明社会奉仕委員長 1月30日のエプソンミズベへの訪問勉強会には35名もの参加申し込みを頂いており感謝します。大人数となったため当日はバスをチャーターして訪問することにしました。
◇山崎壯一会員増強委員長
 笠原宏文新会員をご紹介します。推薦人は小飼康平会員・有賀昭彦会員です。ご本人が代表取締役を務める(株)山田製作所は1947年の創業以来3代に亘り消防・防災面で地域に貢献されてきており、以前当諏訪クラブに所属されていた時期もあります。
笠原宏文君
 伝統あるクラブに所属することが叶い光栄に思っています。奉仕の精神を忘れずに、引き続き消防機器で社会貢献を行っていく所存です。宜しくお願い致します。


年男卓話
◇折井俊美会員
 還暦を迎えました。当クラブの平均年齢は62歳台ですのでまだまだ若い方として頑張ります。素晴らしい先輩方からこれからも色々と学んでいきたいと思います。

◇藤森和敏会員
 昨年は親族を亡くす悲しい思いと二人目の孫に恵まれるという嬉しい思いの両方を経験しました。また設計事務所の仕事は24年目を迎え、先輩・仲間・家族に支えられながらもよくやってきたと思います。7月からの会長職も併せこれからも頑張ります。

◇中島伸一会員
 干支の置物を山崎壯一会員から頂戴し、そのご厚情が大変嬉しいです。丑年に因み、高村光太郎の「牛」を朗読します(「牛」披露)。

◇小飼康平会員
 84歳になります。2歳で母を亡くし、6歳で父を亡くしましたが、周りの皆にそれぞれの立場で支えてもらい生きてきました。これからはより周りの皆を私が支えていくべく、自身の健康に留意しながらも生きていきたいと考えています。


←前週報へ  週報ホームに戻る  次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636   E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright (C) 2008 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.