riemblem International District 2600 諏訪ロータリークラブ週報

weeklyrogo

2527回例会 2008.12.19(金)  No.2419


司   会     小松茂SAA
ゲスト・ビジター  茅野RC 渡辺健太郎君、宮坂貴代治君
出席報告      本日75.5% 13名欠席 前回訂正83.47% 9名欠席
ラッキーナンバー  No.39 山崎晃君
ニコニコボックス

茅野RC渡辺健太郎君
 本年度のIMへの勧誘に参りました。
藤森省作君・平林明君
 渡辺様・宮坂様ようこそお出で下さいました。本日は宜しくお願いします。
小口武男君
 茅野RC渡辺さん、宮坂さんをお迎えして。
伊藤武利君・塩田徹也君
 上原会員の卓話に期待します。
小泉正夫君
 地デジ問題につきましてご迷惑をお掛けしています。猛省すると共に多くの励ましを頂きロータリアンとして心強く思っています。
山崎壯一君
 早退します。よろしく。
折井正明君
 連続欠席致しました。今日は出席です。
宮坂直孝君
 海外出張・国内展示会等で連続欠席致しました。この間親睦委員会の方々始め多くの皆様にご迷惑をお掛けしました。心よりお詫び申します。
山崎晃君
 ラッキーナンバーに当たって


会長告知 藤森省作会長
 皆さん今日は!渡辺様・宮坂様ようこそお出で下さいました。後程、IMのお話を宜しくお願いします。
 日に日に寒さが厳しくなるこの季節、山には雪も降り虫や木の実の食べ物も減ってきました。数少ないエサを求めて、庭や公園にも色々な小鳥達がやって来ます。日頃良く見かけるスズメやシジュウカラ、おながどりだけではなく、中には遠いシベリヤからの来訪者も見られます。
 そんな中で我が家の庭には、孫が研究で稲穂をかけてあり、スズメが飛んで来ていますが、夏や秋に比べてだいぶ太ったように見えます。あれは決して太った訳ではありません。実は、羽根の間に空気を取り込んで、体を膨らませているそうです。「ふくらすずめ」あるいは「寒スズメ」とも言われています。空気と言うものは、とても良質な天然の保温剤です。保温効果は、毛糸など他の素材より遥かに優れています。その空気を羽根の間に何層も溜め込んでいるため、まん丸に太って見える訳です。家の二重窓、人間の重ね着の上をいっており、スズメには勝てません。
 さて、諏訪湖には、この時期ワカサギを捕食する魚食性の渡り鳥カワアイサやカワウなどが大量にやって来ます。諏訪湖魚協は、関係団体と協力して3日間の集中追い払いを行っていると13日付けの長野日報新聞が報じていました。魚を始め、農産物の鳥の被害にも全く困ります。そんなことから私は、17日に漁業組合長の藤森真治さんにお話を聞きました。集中追い払いの効果はあった様で、2,000羽程いた鳥が200〜300羽に減ったそうです。しかし、3〜4日の内に数百羽に膨れ上がったそうです。これは、前にいた鳥が戻って来たのか、あるいは新しい渡り鳥が来たのか判らないそうですが、これ以上増えた場合には、また集中追い払いを仕掛けたいとのお話でした。大切な諏訪湖の宝ワカサギを守りたいものです。
 りんごも年間では、かなり鳥による被害を受けます。鳥は、美味しいりんごのみを食べます。したがって、ふじが最も被害が多きいです。爆音機・銀紙・強カジヤク・低音波スピーカ等色々使いましたが、あまり効果は得られません。網を掛ける事が最も効果が上がりますが、4〜5mもある樹でりんごを落とさないように網を張ることは、たいへんな作業です。何か楽な方法で鳥からの被害を防げる方法があったら教えて貰いたいものです。


幹事報告 平林明幹事
本日、臨時理事会を開催します。


委員会報告
宮坂親睦委員長
 12月26日は忘年会例会です。6時受付、6時30分点鐘です。プレゼント持参でお願いします。
折井社会奉仕委員長
 1月30日は、先進的な取組みを実施しているエプソンミズベを見学します。会員の車に同乗して移動しますのでご協力願います。
中島プログラム委員長
 1月は先に配布した計画の通りです。今日は、2月3月の予定を配布しました。

茅野RC渡辺IM実行委員長
 3月8日(日)茅野市マリオロイヤル会館でIMを開催します。米山奨学生のゆくえとのテーマで実施します。多数の参加をお願いします。


卓話 上原会員
 私は、ボーリングをしています。皆さんにお配りしたのは初級編ですが、これを使って説明します。
◇健康効果
 ボーリングは、手軽ですが以外に運動量があります。3ゲーム約30分は、散歩80分・テニス20分の運動量です。心臓に負担をかけず、運動効果の大きなスポーツです。全身運動により生活習慣病や膝の屈伸運動で転倒事故の防止につながります。誰にでも手軽に簡単にできます。
◇レーン
 ボーリングは、レーンの上に10本のピンが三角形に立っています。また、レーンには三角形の目印が山形に7つあります。
◇マナーとエチケット
 レーンにはオイルが塗ってあるのでファールラインオーバーは禁止です。右側の方が優先なので譲り合って投げましょう。ドスン!と大きな音をたてるロフトボールはレーンを痛めるので禁止です。靴が突っ掛かってしまうからレーンやアプローチは水分を嫌います。
◇ハウスボールの選び方
 レンタルボールをハウスボールと言います。少し重いかなと感じるくらいの重さで、指穴は親指が素直に抜けるものです。持ち方は、親指はしっかりと根元まで入れ、中指と薬指は第二関節まで入れます。
◇フォーム
 四歩投げと五歩投げがありますが五歩投げの方が投げるタイミングを合わせやすいです。ボールの投げ方は、肩を支点とする振り子のようにします。
◇フックボールを投げる
 手首をまっすぐにし、親指は10時の方向になるようにしてまっすぐに大きく腕を振ります。右から2番目のスパットを狙って投げるとストライクが出やすいです。

◇私のボーリング歴
 高島にボーリング場があり、JBCと言う協会に加入している人たちの月例会を見ました。スコアが150〜160、180位であったので私にも出来ると思って加入しました。
 私は、始めた頃普通に投げるとシュートボールになりました。そこで、技術的なことを教えて頂き、マイボールを作って毎日4ゲーム位投げ、1〜2年かけてフックボールになるようにしました。一時、1か月間に100ゲーム位投げたこともありました。
 大会は、予選から含めて9ゲーム投げます。品川のセンタで行われた大会に出た時、私は、アプローチがハウスシューズを使っているような感覚で滑って怖いため、点数も140〜150となってしまいました。その経験から、靴もアプローチに合ったものにしないと思いきって投げることができないことが分かり、右足にラバーの貼ってあるものにしました。また、レーンに合ったボールも必要になり、2個入れのバックと1個の計3個を持って行くようになりました。富山の大会に行ったときは、男同士でラブホテルに泊まるなど良き思い出となっています。
 大会での成績は、長野県大会での優勝です。例会でのハイゲームは268点位、ハイシリーズは730点です。結婚してからは、止めましたがボーリング場に行くと声をかけて頂けます。これからは、いろいろな人と出会って楽しんでボーリングをやりたいと思っています。


←前週報へ  週報ホームに戻る  次週報へ→
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り3−2−9 ぬのはん 8:00〜18:00(火・金)
TEL:0266-52-5500 FAX:0266-52-5636   E-Mail:suwarc@nunohan.co.jp
Copyright (C) 2008 Suwa Rotary Culb. All Rights Reserved.