2.276回例会 2003.7.11(金) No.2167
司会 有賀昭彦SAA ゲスト・ビジター 軽井沢ロータリークラブ 土屋芳春君 出席報告 本日85.71% 8名欠席 前回訂正91.07% 5名欠席 ラッキーナンバー No. 32 宮坂直孝君 ニコニコボックス 石城祐吉君 出席委員長として年初例会欠席を恥じております。今後頑張ります。ご容赦を。北澤晃君 再び米山委員会です。山田四郎君 過日サニーCCでの長野県歯科医師ゴルフコンペで運良く優勝できました。安川英昭君 エストニアの首都タリンにてメークアップしてきました。エストニアはバルト3国の一つで人口150万人、タリンは20万人とのことです。小松茂君 新森会長さん、藤森幹事さんのご健勝とご活躍を祈念して。ロータリー情報委員会です。太田信男君 先日長野県グランドシニア選手権大会が諏訪湖カントリーで開催され、諏訪クラブから小林恭一さんと二人が出場しました。2年ぶりにハーフ30代で廻り長い低迷から復活しました。丸茂先生頑張ってください。宮坂直孝君、ラッキーナンバーに当たって。 会長告知 森幸俊会長 RIは7月を議字率向上月間としマジィアベ会長はロータリアンはそれぞれ行動を起こして欲しいと要請されています。議字率について北アジア担当の重田さん(高崎北)がロータリーの友に寄稿されています。要約しますと世界人口は63億人、15歳以上で4分の1が非識字者。その4分の3はアジアで3分の2は女性です。非識字の弊害は3つ、第1は情報化時代において情報共有や理解が出来ないので国の貧富の差が広がり、戦争など社会的不安が起きます。第2は人口が増え食糧難が起きます。世界人口は1年1億人増加し99%が途上国です。女性への識字教育によって人口増加はある程度抑制できると言われています。第3はエネルギー問題と地球環境問題です。地球環境を守るために環境教育が必要です。話題となった本で「地球がもし100人の村だったら」にこれらの問題点が人口統計比率でうまく表してあります。貧富の差では約69%の富を6人のアメリカ合衆国籍の人が所有しています。人口は1年間に1人が亡くなり2人が生まれ約1割増えています。エネルギーは約80%をたったの20人の人が利用している。識字率の問題ではたった1人しか大学教育を受けていない。富の状況は7人しか自動車を持っていない。銀行預金、財布にお金のある人、家に若干の小銭がある人は8人しかいない。今の日本がどれくらい裕福な国か、どういう位置なのか分かると思います。識字率向上については昨年8月2日例会で丸茂眞社会奉仕委員長(当時)がどのように行動を起こせば良いのかを提起されました。我々ができることに参加し協力をしていく必要があると思います。 幹事報告 藤森和敏幹事 8月24日(日)に諏訪グループのIMが霧ケ峰自然保護センターで、3つのコースを散策して子どもたちと触れ合う趣旨で岡谷エコー主催で行われます。例年は年明けですが来年は御柱ですのでこの時期に行われます。全員登録が基本ですが念のため出席表をまわします。特に新入会員、若い会員は是非参加してください。安川英昭君が7月3日にエストニアのタリンでバナー交換しています。 新年度役員挨拶 石城祐吉出席委員長 例会に出席する強い意思。山田銀治朗プログラム委員長 各委員長の皆様は早めのご準備を。藤原吉彦クラブ会報委員長 当委員会3名新入会員が入った時は優先的な増員。諏訪部安司親睦委員長 楽しいイベントにより横の連帯を共有。8月22日納涼例会、9月21日バスハイク、10月4日ゴルフ例会。小口雄三雑誌・広報・50周年委員長 ロータリーの友への寄稿。今井堯夫職業分類委員長 未充填47名の1割を充填し60名超。三井章義会員増強委員長 63名に戻し+1名。女性会員や新しい後継者の入会。新村良雄会員選考委員長 推薦者の目利きを確信。小松茂ロータリー情報委員長 原理原則を尊重。土橋潤二新世代活動委員長 次代を担う青少年が健全に育つ環境。藤森省作環境問題委員長 信州大学山地水環境教育研究センターによる総合的環境の卓話。山崎壮一地域並びに経営問題特別委員長 クラブ計画書参照。太田信男クラブ親善委員長 御柱なので提携2クラブを正式招待。海外クラブとの提携を模索。小口武男ロータリー財団委員長 例会での小銭ボックスはロータリー財団。北澤晃米山奨学委員長 諏訪クラブらしい実績の達成。藤森郁男直前会長 昨年はありがとうございました。もう1年森会長の正面で勉強です。 |